心はどこへ (/ω\)(一人暮らし快適化計画)
- 2019.07.31
- 男の思惑(自分)
モバイルルーター だいぶ前に紹介した、どんなときもWiFi、いっさい通信制限がなく今契約しているNCVよりも安いのだが、実際の速度が分からなかった。 なんと縛りなしで3300円で使い放題だw 自分 […]
モバイルルーター だいぶ前に紹介した、どんなときもWiFi、いっさい通信制限がなく今契約しているNCVよりも安いのだが、実際の速度が分からなかった。 なんと縛りなしで3300円で使い放題だw 自分 […]
ちゃんと考えないとこうなる 前回の車中泊で崩壊した継ぎ足し部分の強化策について協議を重ねた結果、そのまま自宅に戻り、まったりしながら強化合宿を行う事になった。 考えるより動け 少しずつ、地道に一時 […]
フィールド実験 今夜は手作り換気扇と網戸の能力点検を兼ねた車中泊に来ている。 今日は雨の予報だが、まだ雨は降っていないので車内に閉じこもってファンを回す、が、意外に暑さが緩和されない。 煙草の煙 […]
いつ、使うの? 何故かファイアースターターのひもが外れていた、どうやれば、元に戻るんだっけ? 麻を包み足して、手に持ったまま大きく振り回すのも良いだろう。 もちろん、次に火を託す、乾いた小枝など […]
がんばろう、喰うまでは 増える荷物 あ、クッカー持ってくと、使った場合、洗剤も居るのか? スポンジもか? どうやっても増えるなw やはり現場で調理するとなると、付随する物が多くなってしまう (;一 […]
終盤戦 キャンプ道具は、使えない物を処分し、一応どこに何があるのかを把握する事が出来た。 後は、釣り道具であるが、伏兵として工具が散らばっていたのも、案外手間取った。 一体どうなってるんだ? とク […]
やるしかない 家の片づけは大体終わったが、手つかずのまま放置され、秘境と化していた物置に、おやじの足が踏み入れられた。 3つほど出てきたが、当時使っていた折りたたみ式のは、朽ち果てる寸前だったので […]
どうすればアクセス数は増える? murmur369という数字から投稿数が369になっている事に気付く、固定ページや非表示ページも加えると400は超えたであろう。 なんか、読まれた記事で表示回数が多 […]
試作機完成 作成した、換気扇と網戸を装着した結果、窓の丸みの部分に隙間が出来る事が分かったので、その修正について考える。 このボードの構成は、窓枠に挟める真ん中の板を中心にし、内側、外側に1枚ずつ […]
気ままに なんて言ったら良いのだろうか迷う、仕事を辞めてからはどうやって時間を過ごすか? 考えていたが、今は自分の思う事を、時間の制限なく好きなタイミングで行うことが出来る。 食品を扱う職業がメイ […]
初めての夏 仕事を辞めてから、3度目の夏がやって来る、最初はキャンプでも行って焼肉を食べようなんて思ってたが、とうとう行く事は無かった。 同様に秋の釣りにも行く事はなかった、でも、その頃は介護の学 […]
網戸の巻 前回は、うまく換気扇ボードを作ったと思ったが、注意不足で窓の丸みの部分で生じる隙間を確認したところまで紹介した。 なので、接着中の待機時に始めた、網戸の作成あんばいから開始していく予定と […]
知らず知らずのうちに 人生なんてそんなものさ されど私の人生は まあ、それでも隙間はここだけであるように見えるし、これをクリアすればOKだろう。 果たして師匠の反応は? あ~ぁ やはり俺はこんなも […]
月命日 この前、坊さんが来たので共同墓石? の申込書を渡した。 はい、間違いないですね、この時、俺のおやじの遺骨は共同墓地? に納骨される事になった。 いつか行く道 最近は墓じまいも増えているとい […]
型どりなんて、こんなものさ (;´Д`) 失敗しては、いけない案件だから集中力のあるうちに、やらなければならないと判断したからだ (;´Д`) まず、新聞の左角を起点に左側の側面を合わせ、上を合わ […]
のしかかる重圧 車中泊を快適に過ごすために見よう見まねで始め、完成した網戸と換気扇は無事に装着できた。 マジックテープや隙間テープでの補強も考えたが、見栄えにも少しこだわりを持つ者にとって、それは […]
このままでいいのか 普通のサプライズのかけらもない告白をし、何とかOKをもらった。 その後、都会へ向かった彼女の帰りを待ちわびていた俺は、空港へ迎えに行き、そのまま車中泊へ誘った事は記事にしていた […]
振り返り、そして進む 網戸と換気扇を作り上げた俺たちは、あとは隙間を完全に埋める事と、ファンを止めた時に出現する換気扇の欠陥を改善する方法について、ネットを巡回しながら探していた。 多くの人達がY […]
let’s slow life だから、短期間である、その辺の車中泊では、無くても良いのだ、だけどつい見てしまうのは、なぜなんだろう? 知ってる、なんかカッコいいと思ってるからである、 […]
freedom 思いつくまま 前回は新聞紙で型を取り、プラダンを切り出す用意が出来た事迄掲載したが、いよいよ、プラダンに切り取り線を書き、切ってみたところから始まる。 材料のプラダンは、家の在庫で […]