真夜中の段ボール崩しw(おやじの恋快適化計画)
- 2020.04.29
- 断捨離・生活の整理
断捨離は考えるより動け もう一人の俺が、今日は絶好調そうだな、分かってるぜw ちゃんと見極めてやるさ(`・ω・´)ゞ もう俺には必要ない( ̄ー ̄) さすがである、最初が肝心だと言い聞かせて正解だっ […]
断捨離は考えるより動け もう一人の俺が、今日は絶好調そうだな、分かってるぜw ちゃんと見極めてやるさ(`・ω・´)ゞ もう俺には必要ない( ̄ー ̄) さすがである、最初が肝心だと言い聞かせて正解だっ […]
春の晩飯後三里 なので、普段は使用していない屋根裏部屋へ引っ越しさせようと計画したのだが、2年以上も使っていないのだから、今後も使わない? ならば、もう一度中身を検めて、処分できるものは捨てるか、 […]
桜は満開じゃあないが なんてたって俺は一人で花見をするほど粋な人間じゃないから、特に問題はないんだけどねw 職場ではメーデーの集会後に、ジンギスカンを囲んでビールなんかを飲んだものだが、これもまた […]
いまだに分からない事 何それ? 胃がもたれてるとか? 違う…、ニヤニヤするの 何度聞いても同じ答えであった(;´Д`) 分からん、どういう感じなんだ?? 俺のお腹に異常があるとしたら、痛い・もたれ […]
何事も経験w 難なく梱包できたので、これでいいのかと言えばそうでもない(*´Д`) 厚さが3cm以内でなければならないらしいのだが、見たところギリギリオーバーしてるような気もする。 なんでかと言 […]
ある~日 函館に♫ 流行りのものにはあまり興味がないが、有るのと無いのでは気分的に田舎なんだな~と思うしかないのが、少し気がかりであるw そんな函館だが少し前に函館駅の近くにコストコの商品を札幌か […]
ポケモンの楽しみ方はそれぞれ 経験値をよこせw まあまあの結果の後思う
命はかけないけど という事で、朝ご飯を食べ終わって暫くしてから愛車へと向かう、使用する資材はすでに車に置いてあるので、手ぶらでOKw まずは、現在張られている網を外す事から始め、その後、配線モール […]
雨なので中止です そのかわりと言っては何だが、昨晩、年金請求書なるものを完成させたので、確認をする事にした。 配偶者や子供等の扶養家族がいなければ、記入する項目がかなり減る事が分かった。 マイナ […]
おやじの進歩 その内側を外すようにして、そこへ大体の大きさに切った網戸の端っこを上の方から順に挟めて止めたのだが、網の端っこの弾性が高く思った通りにじっとしていてくれなかったのだ。 最後は下の方に […]
暖かくなると出る? という事は、クマさんが出歩く季節でもあるので朝夕に山麓をうろつくのは注意が必要だw 危ない場所には近づかない俺だが、ダム近辺の公園には時折、クマさんが現れるしポケモンのジムもあ […]
車窓の型取り そして、それを発泡スチロールに乗せて、その形どおりに、また線を書くのである(;´Д`) 調子に乗って、リアハッチの分も型取ったが、俺に出来るかどうかは、まだ分からないのと、そんなに発 […]
目についたことが気になる そこで、思い出す、普通の発泡スチロールなので、普通のカッターで切ると、細かいクズがボロボロと、こぼれ落ちるのだ(*´Д`) しかも切り口までもボロボロ、ガタガタになるので […]
みんな最初は、へまをする(/ω\) 俺の事だから接着剤など買ってきてはいない(/ω\) なので両面テープを2㎝ほど切って、パイプに纏わりつかせ、ジョイントを押し込んでみた。 テープは薄めにしたのだ […]
時間よ止まれ いつも買い物してるのに冷たい奴だ、等とは思ってはいけない、きっとお店の方針なので仕方なく、すまなそうに対応したのだ。 それから2件ほど巡ったが、時計の電池交換します、の文字がない(; […]
とりあえず進めw そこで、さんざん考えていたのだが、とうとう昨晩、やじ神様の神託がくだされたのである(`・ω・´)ゞ ただ、ある程度の技術がないと、俺の実力では危ういので、これからホームセンターに […]
海辺へGO!! だが、赤・青・黄と3種類のボールの内、最も捕獲率の低い赤ボールしか投げてくれない(*´Д`) それでも50%以上位の確率で捕獲してくれるため、経験値や砂が勝手に貯まってくれるので文 […]
決められない事が多い俺 前回、車にテーブルと棚を作る妄想にひたっていたところ、ある問題点に気付いた事を書いただが、もう一度精査してみる事にした。 通常のサブバッテリーシステムは、車のバッテリーから […]
毎日歩かねば 施設内での感染リスクを下げるための措置だと思うが、自分から閉じこもっているわけではないので、落ち込んでしまわないようにする、スタッフの負担が多くなると思う。 それにスタッフだって大変 […]
普通の生活なのか? なので、使える時間が増えたので、最近は午前中に散歩とポケモン午前の部を開催している。 ポケモンのレベルであるTL(トレーナーレベル)37になってから久しいが、いよいよ、後80, […]