移り変わる筋トレたち (/ω\)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.11.19
- 俺のダイエット
筋トレ再開w 現在はスクワットが散ポケに代わったが、確か基礎代謝を上げる為には、どうするかが主点だったと思う(*ノωノ) その時の自分は腹筋とかやると負担が大きかったので、当然消費カロリーも結構あ […]
筋トレ再開w 現在はスクワットが散ポケに代わったが、確か基礎代謝を上げる為には、どうするかが主点だったと思う(*ノωノ) その時の自分は腹筋とかやると負担が大きかったので、当然消費カロリーも結構あ […]
背中とお腹がくっつかないw 何故、こんなことを思ったのかと言うと、腹筋の最中に、他の人の腹筋動画と比べると、上半身の起き上がる角度が少ないように感じたからだ(*ノωノ) 最初はお腹の出っ張りが邪魔 […]
散歩だけでは…(*´Д`)ヤセナイ 1回当たりの増加量は多くはないように思えるが、繰り返す事によって、蓄積されていくのだ…、元気玉のように大きくなり、そのエネルギーは膨大である。 飲み放 […]
努力は実を結ぶはずだ 男性の場合⇒ 13.397×体重kg+4.799×身長cm−5.677×年齢+88.362 女性の場合⇒ 9.247×体重kg+3.098×身長cm−4.33 ×年齢+44 […]
筋トレ効果は何日遅れ? まあ、検索でもしてみるかと調べてみると、だいたい自分の認識で間違いなかったので安心した。 ネットと語り合う ここからは、検索結果と俺の思いとなります 筋肉痛はトレーニング […]
雨が降ろうとも、我は行く 特有の行動 昨日、函館の単身高齢者の事を調べたせいか、一人で歩いている人が目に付く、あっ俺もかと周りを見るが誰も俺の事なんか見ているはずもない。 総菜の所へさしかかると5 […]
筋トレ成果 最近、真面目に筋トレをしてたせいなのか、一昨日の朝目覚めた途端、右ふくらはぎが、つった。 慌ててつま先を手前にひっぱろうとしたが、寝起きで体が固くなってて、手が届かない (/ω\) 痛 […]
前回からの続きです…. 前回までで自分が理解した事は、これまで計画し実行してた事は間違ってはいなかったが、脂肪を早く減少さえるには、最近気付いた基礎代謝を上げるということが最も重要であった事である […]
今日は税務署に行くので午前中にストレッチセットを1回済ませておく事にする、始まったばかりの確定申告なので週の初めを外して真ん中を狙ってみる作戦だ。 腹筋20回はもう慣れてきてるので、上体を起こす動 […]
まさかなとは思ったが、この前決めたストレッチセットだがスクワットを20回に減らしたのに、全力で50m走った位、(*´Д`)ハアハア、ゼイゼイするではないか。 慣れるまでは仕方がないなと思っているの […]
さて、体重を減らし、お腹の標高を減らすという事は決まったが、俺はなにをすればいいのだろう? 施設に入れるようになるまで、あるいは突然逝くまで家に居ればいいのだろうか? それは味気ない余生じゃない […]
ストレッチ編 ストレッチの目的は過去の何年かで、だらけきったお腹のタプタプを減らすことが目的であるとともに体重減を目指すダイエットのお手伝いも兼ねている。 仕事ばかりの生活が当たり前になって、釣り […]
食事編 臓の回復にいいと言われる鶏むね肉を多用するために親子丼とオリジナルスパイスカレーを作っている。 スパイスはクミン8・コリアンダー8・ターメリック1・ガラムマサラ2の割合で肝臓へのやさしさアップ […]
おやじの検索網にある情報が引っかかったのは昨日である、筋肉を増やし基礎代謝を上げるには大きな筋肉を使うべしと。 なるほど、効率的にというのは無難な線だろう、なんせおやじの年でマッチョを目指しても挫 […]
おやじは何故、体重減をしようとしているのかは何回か記述したが、介護の資格である初任者研修取得のため数か月間、学校に通っていた時の実習が原因である。 ハローワークでお手当てを頂きながら通えるとの事で […]
ここしばらく腹筋をしていたが、なんとなくお腹の余分なお肉が少なくなったような気がする。 両手でしっかりお腹を掴んだ時の、あの手の中からあふれるような感じがなくなった気がするのだ。 腹筋は床に寝転 […]
なにかが喰いたいと思った事はないか? すまんダイエットで制限しているんだけど俺はかつ丼が喰いたいんだ。 食べればいいでしょ? と言うのは簡単だが、外れた箍はなんとかというし侮れない実力を持つと聞い […]
昨日の晩御飯だが、一昨日作った芋サラダが主食で、チーズひとかけら、こなごの佃煮を少々、後は高野豆腐だらけの卵とじ。だらけと言っても鶏むね肉と冷凍あさりが入っている。 高野豆腐はたんぱく質をはじめ、 […]
前からちょくちょく書いていた、内脂肪率が全然下がってくれない話だが、一昨日の夜に突然の動きを見せた。 最初は体重減と共に、順調にその勢力範囲を縮小していったように見せかけ、徐々に力を蓄え一揆でも企 […]
前回は手作りカレーの手順を掲載してみたが、いざ作ろうとすると出てくるあの言葉【面倒くさい】が幅を利かせる。作り始めるとその後は順調なのだが、そこまでたどり着くのがいつも雨降りなのだ。 そこで考えた […]