車の点検日で思う事
- 2018.10.01
- 男の思惑(自分)

最近、高齢者によるアクセル踏み間違いが報道されているのを見ると、自動ブレーキなんかが必要なのかなぁとは思うんですが、車を買い替えるとなると費用がかかりますからね。
以前はキャンプ等、遠くへ行く事が多く、大きい車に乗っていたが、子供達が独立してからは軽ワゴンに替えて車の維持費がとても安くなったと思う。
ガソリン・車検・税金が安くはなったけれど、それなりに費用は掛かるものなので、車を手放そうかと一時期考えたが、買い物など出かける時の事を思うと、なかなか判断がつかないのである。
タクシーと軽4と年間費用で計算したらタクシーの方が断然安い事は分かったのだが、いちいち電話をして待っているより、思いついた時にさっと行動できる方が精神的に安定すると思うからである。
それに、まだボケてはいないしなと、検討を後回しにした訳だ。
そんな事を考えていたらタイヤ交換の約束した時間が来たので、夏タイヤを積み込みながら、去年はスタッドレスを履きつぶそうと思って取り換えていなかった事を思い出して車屋さんへと向かう。
運転中、今年はスタッドレスを買わないとな~と思っているうちに車屋さんに着き、受付カウンターへ向かって点検に来たことを伝える。
タイヤ交換も含めて1時間ほどで終わるそうなので、近くにあるスポーツ店に行き近年のキャンプ用品チェックをする事にした。

キャンプ用品の最近の特徴は昔より格段におしゃれに便利になった事ですが、あまりおしゃれでない物をたくさん持っているので、買いたいと迄はいかない。
あ~コレいいね~と思うだけの、あくまでチェック態勢を維持するだけです。フロアを一回り終えて未だ30分ほどあるので近くにある百貨店へ移動し本を眺めて歩く。
あ~コレいいね~と思うだけの、あくまでチェック態勢を維持するだけです。フロアを一回り終えて未だ30分ほどあるので近くにある百貨店へ移動し本を眺めて歩く。
点検が終了したとの事なので車屋さんへ戻り、説明を受ける事になった。
まず最初に、夏タイヤは使えませんよの事。 ; ̄ロ ̄)!!
溝うすーとは何気に思ってはいたが、使えんとはな。
あと前方左のナンタラカンタラがしょぼくなっているので交換を進められる。
食い下がって何とかなる物でもないので、もう結構乗ってるもんなーと納得しつつ次回の予約をして本日は終了。
無職なので当然だが出て行く一方で入ってこないのだが安全確保のためにはしょうがないと、じっと手を見る。

そういえば3~4年ほど前、俺の左膝に水がたまって歩きにくくなり整形にかかった所、ぶっとい注射器をブスブスと差し込まれ痛みに耐えながら抜いてもらったっけ。
もう一回と言われたら拒否権を発動したに違いないほど痛かった。
もう一回と言われたら拒否権を発動したに違いないほど痛かった。
あ~俺の点検はいつだろう。
-
前の記事
天気しだいで変わる一日 2018.09.28
-
次の記事
雨の日が続くと肩がこる? 2018.10.02