インスタはPCから投稿しにくい件
- 2018.07.25
- 男の思惑(自分)

なんでもインスタはスマホびいきしてるそうで、PCで起動しても簡単には投稿できない仕様であった。

まあなんか方法はあるだろうと。いろいろ検索した結果、クロームであるがブラウザの検証画面を開きソース画面をF5キイで変えると、あら不思議スマホモードになって投稿操作がスマホ並みになったようだ。
その結果、今までのイライラとしていた行き場のないストレスが無くなり、目標に向かってやってやるぞ的なムラムラに激変する事になった訳で、やはり優しい先駆者はいるもんだと、ネット住人の皆様に感謝の意を表する自分であった。
本来であれば自分が優しい人であると前提にするならば、その手順等を分かりやすく紹介するページを作成するのが「モアベターよ」というものだろうが、なんせ自分の力でで解決した案件ではないので、只の探し出しましたと云う自慢話になりそうなので止める事にした。
しかしそのページなどを紹介する事ならば問題ないのではないかと検討中である。
今のガラケーが使えなくなったら、次はスマホしかないのかなと思うが、あまり電話をしない自分にとっては例え数千円であっても、決められた年金での生活を夢見る自分には通信料がとても気にかかる訳で、PCと両立は、オンラインゲームの絡みから困難な状況と思える。
PC版のLineは導入済だが未だ活躍はしていない。マイクを付けるとスカイプみたいに話せるなら家電として使えるか?
仕事を完全にしなくなったら考える余地がありそうだ。
年金生活になったら愛車を車中泊できるようにして、てんてんと全国を移動しながらインスタへ投稿してみたい。
イイネを獲得できた分を日本円にしてくれる某TV番組みたいな事があったら最高だねと叶わぬ妄想のために、撮影技術を磨こうと企む自分に気づきもっとピュアになって写真を撮らないとなぁ~ と思う。
家はもう古いのですが、もし安い家賃でも借りてくれる人がいたならば、いろんな所へ行ってみたいのは本当である。
今は諸事情のためこの場を離れられないが、運転ができなくなる前にはと、海外じゃないんだしと、ささやかな願いをつぶやくオジサンのインスタデビューのお話しでした。
-
前の記事
厄年ってなんだろう 2018.07.24
-
次の記事
やじさん異世界奮闘記 2018.07.26
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く