ブログのアクセス数を増加させるには何が必要か❷
- 2018.08.06
- ブログ作成

とは書いたものの、キーワードで検索されるようになる為には、結構時間がかかると思われます。
グーグルでは、価値のあるページを作れ、それを続けていく事によって、より多く検索されるようになる。と、相変わらず簡単に言っておられます。
具体的な明示がない事から、きっとそれは色々な形で表されるので、答えは一つだけではないのだよと、あらゆる可能性を指している事になると自分は捉えた。
つまり、何が当たるかは分からないけれども、私たちのポリシーに基づいて提案した通りに進めて行けば間違いないわ、いう事になるのか?
確かに、ここは改善した方が良いとの連絡はきますけど…。
今まで来たメッセージは全て読んで、改善したつもりですけど、まあ直ぐには変わらないとも思っていたし。
そうです、アナリティク、サーチコンソール、アドセンスをセットで運用し始めて、まだ2か月もたっていないので、結果なんて出る訳ないんですよね。

という事で、当面は今まで通り自分の身の回りであった事を中心に書いていく訳ですが、
読み返してみると案外、他の人から見ても全く関係のない事はあまり書いていない事がわかった。
読み返してみると案外、他の人から見ても全く関係のない事はあまり書いていない事がわかった。
ご飯を作った記事はもう少し、元調理師さんらしく書いてダイエットメニューにつなげるとか?
ゲームの話も動画アップするだけでなく面白い所とか、ポイントとかを紹介したりとか?
買い物も、一人暮らしに役立つような情報を載せるとか?
全て既にどこかで実践されちゃっている感が、大きくのしかかるが、多くの人が知りたがっているのは、みんなどうしているのかな?だと思う。
アフリエイトだって、ワードプレスだって困った時は、どうやって解決しているのかな?だと思う。
自分がバツイチになった時だって、ついバツイチって検索してしまい、色々な話を知る事によって、そんなもんかと思ったものである。
まあ暫くはグーグルポリシー準拠でいってみるかと思う。
そういえば、肩の痛みだが、座椅子から机に変更したら痛みが少なくなって来た。コメントで体勢に注意した方が良いとのご意見が来たので変えてみた結果だ。
明日、病院に行ったら報告しておこう。医療費がかさむと言われても湿布も少し貰っておこうかなと思う。なにせ数年ぶりなんだから。
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
アクセス数を増加させるには何が必要か 2018.08.05
-
次の記事
四十肩、五十肩、俺六十肩 ❷ 2018.08.07
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く