車検のお知らせが来たので、仕事を探してみる
- 2018.08.25
- 男の思惑(自分)

今月は車検の予約が少なく。前倒しでよろしくとの事だった。
期間が短くなる訳でもないので、了承し予約をし、ついでに少し錆が上がってきているので、錆を落としての塗装をお願いした。
軽自動車だが、前回は8万円位かかり、部品交換などがあればその分上乗せとなる。
テンプレである、新車購入を勧められたが、無職なので低調にお断りする。そろそろ10年経つので心が揺れた事は内緒だ。
出張が多く、以前は年に1万キロ位は走っていたが、今は買い物位なので未だ4万キロに達していない。
最近の車は10万キロくらい平気なので、まだまだいけると思うが、年数の劣化が気になるのは仕方がない。
あと、年齢による誤操作も気になるので、最新の自動ブレーキ搭載の方が良いかなとも思うが、お金がかかるので慎重になってしまう。
車を買うのであれば、フルタイムの仕事をせねば、日々の生活に困る事になるだろうし、フルタイムの仕事をしたら、支払う税金額が増える事になるので、どうする俺?状態になってしまう。
そういう事で、今回は車検を受ける事で納得する。
しかし、いつまでもブラブラしている訳にもいかないので、気を紛らわす意味もあってネットで仕事を検索してみる。
週3日くらいで、月8万円程度の都合のいい仕事なんて、あまりないのは知っているが、探してみる事が大事なのだ。

北海道の最低賃金は時給810円なので6時間パートで4,860円となり、週3日で14,580円、4週間で58,320円である。
8万円には届かないのでこれで良しとするか、週4日に格上げして77,760円にするかの2者択一となる。
8万円には届かないのでこれで良しとするか、週4日に格上げして77,760円にするかの2者択一となる。
残りは介護のお仕事か、調理のお仕事とかになってしまう。
介護での夜勤専門もちょっと高額になるので、労働日数が減るという魅力がある。
が、利用者さんが急変したことを考えると、ビビってしまう。
そんな中、委託での大手宅急便のお仕事が目に入った。
1個の配達で100円~程度で1日50個程度からでも良いらしいし、出勤日も自分で決めてOKらしい。
委託なのでガソリン代や車のメンテは自分持ちのなるのだろうけど、自由度は高い。
しかも、確定申告は経験済なので、全然大丈夫だ。
ふむ、最初は体を慣らしながらで良いかなと思い、ページをお気に入りに追加しておいた。
早く、肩の痛みが取れないかな~と思いながら、ファミレスとかの仕事もいいなあ等と考えた一日でした。
-
前の記事
IP電話とモバイルルーターを調査してみた 2018.08.24
-
次の記事
やじさん異世界奮闘記 2018.08.26
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く