あれ?あれ?あれ?の面接でした
- 2018.11.25
- 男の思惑(自分)

お髭はまたすぐ伸びるし、こだわってもいないので特に問題はないが一応書いておく。
車で20分もあれば着くので30分前に家を出る。明日もヒーターを見てもらうため同じ道を走る事になるなあ、等と考えているうちに着いてしまった。
ここまで来てしまうと、もうどうしようもないので、後はスマートに進めるだけで良い。
初めてドラムをステージ上で叩いた時や、大勢の前で自分の意思を伝える事に比べたら、なんて事はない。
結構俺は、できる男なのだ。
受付のきれいなお姉さんに要件を伝える。
あちらの席でお待ちください、と促され席について待つ事2分程度で面接する人が現れた。

挨拶を交わして履歴書を手渡す。
さらさらと履歴書を見わたし、長く勤めていらしたんですねとの一言。
ついでに、6●才ですかと言われる….。
長く勤めて退職したら、その位にはなるだろう、と思いながらもハイと答える。
軽い世間話が、場を和ます。
結構、応募があるので今月いっぱいはかかると思いますが?
さらさらと履歴書を見わたし、長く勤めていらしたんですねとの一言。
ついでに、6●才ですかと言われる….。
長く勤めて退職したら、その位にはなるだろう、と思いながらもハイと答える。
軽い世間話が、場を和ます。
結構、応募があるので今月いっぱいはかかると思いますが?
こちらから質問する。
HPを拝見したんですけど、SNSの更新といったらフェイスブックですか?
いえ、全部です。
あれ? とは言わず、全部ですか? と聞く。
ホームページ全部です。フェイスブック、インスタも含めてです。
確か、俺が確認したHPは、イベント級の月単位は別にカウントしても、スタッフブログをはじめ、3~4カ所位は、毎日更新コンテンツがあった筈だ。
ちょっと多すぎないかい? 報酬の割りに…..。
募集ページではSNSの更新。毎日ちょっとした時間だけで済むような感じを受けたが、公式ホームページ全体の管理じゃないですか、この案件?

全部だと大変そうですね、とさらりと聞き返す。
え~でも慣れると前の日に下書きしておけば案外時間かかりませんよ。
前日の作業は時間に入らないらしい?
これ以上書くと、自分の個人保護法に反するので書けないが、書かれていた募集要項と、ここで聞いた話は、自分の中でかなりズレていると感じてしまった。
え~でも慣れると前の日に下書きしておけば案外時間かかりませんよ。
前日の作業は時間に入らないらしい?
これ以上書くと、自分の個人保護法に反するので書けないが、書かれていた募集要項と、ここで聞いた話は、自分の中でかなりズレていると感じてしまった。
もう大人なので、年齢とかで区別されても平気だし、多少の考え方の違いにも対応できる。
お家に帰ってもう一回じっくり考えてみよう。
面接は、使用する側と使用される側との、双方による面談であると思っている。
互いにYES/NOといえる筈であると思うおやじであったw
-
前の記事
靴を買いにお散歩へ 2018.11.24
-
次の記事
でた、怪奇現象、でもラッキー? 2018.11.26
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く