ブログとSEOの件(一人暮らし快適計画)
- 2018.12.19
- ブログ作成

なんとなく知ってるけど人様にあ~だ・こ~だと納得させるほどの知識はない。(´▽`*)
ネット記事の拾い読みで蓄えた知識なんてそんなもんですが、「Google 検索エンジン最適化スターター ガイドの日本語版 」って言うのを見た事ありますか?
グーグル様から公開されているので誰でも読めますが、自分は斜め読みしかしてないのを思い出しました。
ブログを始めたばかりの初心者に、これを読めと言われてもね~?

そんな感じで忘れていたので、他サイトでseo対策装備のワードプレステーマを探してたりした訳である。
グーグルはネットの情報をクローラープログラムで集めて集積し、これをインデックス化してネット利用者がググった検索ワードをインデックスから引き出して検索結果を表示している。
グーグルはネットの情報をクローラープログラムで集めて集積し、これをインデックス化してネット利用者がググった検索ワードをインデックスから引き出して検索結果を表示している。
おい、俺のブログが上位に表示されないという事は、もしかしてだけど、検索されるようなワードが少ないという事か?
はい (/ω\)アーレー
しかし、この件についてはどうしようもない、なんせ一人暮らしの男が快適な暮らしをする為に、ボケ防止用にと始めたブログである。
アドセンスやアフリエイトは後からくっついてきたのである。
じゃあ、なにか? 需要の少ないジャンルでアクセス数をもぎ取ろうとしているのか?
いやだな~、時代と俺がマッチしてないだけじゃないかw

そんな事を言っても始まらないので、「Google 検索エンジン最適化スターター ガイドの日本語版 」とやらを改めて読んでみる事にした。
と思って読もうとしたが2017年に改訂版が出たらしいので
と思って読もうとしたが2017年に改訂版が出たらしいので
改訂版の目次を見ると、
【Google がコンテンツを見つけられるようにする】
【クロール対象外のページを Google に指示する】
【Google(とユーザー)がコンテンツを理解できるようにする】
【Google 検索結果での表示を管理する】
【サイトの階層を整理する】【コンテンツを最適化する】【画像を最適化する】
【サイトをモバイル フレンドリーにする】【ウェブサイトを宣伝する】
【検索のパフォーマンスとユーザーの行動を分析する】
【付録: このガイドで参照したリンクの URL】
であった。 改訂版にリンク【クロール対象外のページを Google に指示する】
【Google(とユーザー)がコンテンツを理解できるようにする】
【Google 検索結果での表示を管理する】
【サイトの階層を整理する】【コンテンツを最適化する】【画像を最適化する】
【サイトをモバイル フレンドリーにする】【ウェブサイトを宣伝する】
【検索のパフォーマンスとユーザーの行動を分析する】
【付録: このガイドで参照したリンクの URL】
一方PDF版は、
SEOの基礎
【適切なページタイトルを付けよう】【descriptionメタタグを設定しよう】
【サイト構造の改善】【URLの構造を改善しよう】
【ナビゲーションをわかりやすくしよう】【コンテンツの最適化】
【質の高いコンテンツを提供しよう】【適切なアンカーテキストを書こう】
【画像の利用を最適化しよう】【見出しタグを適切に使おう】
【クローラーへの対処】【robots.txtを効果的に設定しよう】
【リンクにnofollow属性を活用しよう】【モバイルSEO】
【モバイルサイトをGoogleに知らせよう】【携帯ユーザーを適切に誘導しよう】
【プロモーションと分析】【正しい方法でサイトを宣伝しよう】
【便利なツールを活用しよう】
であった。 旧PDF版へリンク【適切なページタイトルを付けよう】【descriptionメタタグを設定しよう】
【サイト構造の改善】【URLの構造を改善しよう】
【ナビゲーションをわかりやすくしよう】【コンテンツの最適化】
【質の高いコンテンツを提供しよう】【適切なアンカーテキストを書こう】
【画像の利用を最適化しよう】【見出しタグを適切に使おう】
【クローラーへの対処】【robots.txtを効果的に設定しよう】
【リンクにnofollow属性を活用しよう】【モバイルSEO】
【モバイルサイトをGoogleに知らせよう】【携帯ユーザーを適切に誘導しよう】
【プロモーションと分析】【正しい方法でサイトを宣伝しよう】
【便利なツールを活用しよう】
う~ん、やっぱり古い方が読みやすそうだなと思う。
今や受験の参考書だってマンガなのにw
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
ブログ引越しの手段についての件(一人暮らし快適計画) 2018.12.18
-
次の記事
サーバー反応が遅い件 ❷(一人暮らし快適計画) 2018.12.20
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く