規則正しい生活を模索する(一人暮らし快適化計画)
- 2019.01.18
- 男の思惑(自分)

その反面、無理をせずに自分の思う通りに生活をして下さい等の意味も見うける。

一般的な、規則正しい生活をするとは起床や食事、作業や休憩など同じリズムを刻んでいくようなイメージだと思うし、自分みたいに夜更かしするんじゃなくて早寝・早起きの習慣なんかではないだろうか?
実際、俺は不摂生な生活をしてるとの認識があるので、規則正しい生活とは上記のイメージを持っているんだと思う。
実際、俺は不摂生な生活をしてるとの認識があるので、規則正しい生活とは上記のイメージを持っているんだと思う。
幼稚園の時とか小学校で早寝早起きは3文の得などと教えられた俺世代は、規則正しい生活をするとか考えた時に思いつくのが、今日から〇時に寝て、明日は△時に起きようと計画するそうだ。

言われてみれば今の俺はそうである。 早く起きるために早く寝ようと考えているが、だって眠たくないんだもん、等と言っている。
こういうありふれた考え方は、かえって睡眠のリズムを害するみたいで、目指すべき目標は起床時間を揃える事だそうだ。
つまり今日から〇時に寝てを削除して、明日から△時に起きようだけを採用する考え方のようだ。
こういうありふれた考え方は、かえって睡眠のリズムを害するみたいで、目指すべき目標は起床時間を揃える事だそうだ。
つまり今日から〇時に寝てを削除して、明日から△時に起きようだけを採用する考え方のようだ。
つまり明日から8時に起きて規則正しい生活を送るぞ、なんて思ったら、明日から7~9時に起きればいいという事で、これによって睡眠の規則正しいリズムが刻まれる事になるようだ。
これで残された課題は、食事と運動と休息の設定である。
が、規則正しい生活で検索すると大体が睡眠関連で覆われていて食事や運動などはピンポイントで捜査するしかなかったのである。



食事については、このブログでも何度か記事にしてきたが、野菜を多く摂り入れる事を考えてきた。
特に好きな物を頂く時に野菜を必ず多めに入れる事にしている。
例えばカレーが好きなのだが、肝臓に良いとされる鶏むね肉と玉ねぎ人参たっぷりカレーは自家製のスパイスで手作りして冷凍してあるし、カリフラワーだらけカレーは市販ルウにこれでもか、という位冷凍カリフラワーを突っ込み、ほんの少しの豚肉を加えている。
焼肉なんて肉野菜炒め状態で、あんかけ焼きそばの主成分はほぼ白菜で出来ているのだ。
特に好きな物を頂く時に野菜を必ず多めに入れる事にしている。
例えばカレーが好きなのだが、肝臓に良いとされる鶏むね肉と玉ねぎ人参たっぷりカレーは自家製のスパイスで手作りして冷凍してあるし、カリフラワーだらけカレーは市販ルウにこれでもか、という位冷凍カリフラワーを突っ込み、ほんの少しの豚肉を加えている。
焼肉なんて肉野菜炒め状態で、あんかけ焼きそばの主成分はほぼ白菜で出来ているのだ。
あ~そうすると、残った運動が少し足りないかもしれないな、働こうと思ってはいるが未だ無職で、散歩とスクワットと腹筋を設定しているが、正直疲れる~、なんて事はないからな。
それに酒とたばこは大好きだし、規則正しい生活をして健やかな毎日を送るには向いていないのかもしれないな。
まあ、なんだな、一応睡眠と食生活だけで規則正しい生活を送るしかないな?
一回、疲れるほど腹筋をしてみるか?
うん、きっと酒が旨いぞw
-
前の記事
イガ、イガ~、イガはいらんがね~(一人暮らし快適化計画) 2019.01.17
-
次の記事
予防接種はしてないな(一人暮らし快適化計画) 2019.01.19
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く