三日遅れの痛みをのせて(一人暮らし快適化計画)
- 2019.03.16
- 俺のダイエット

筋トレ効果は何日遅れ?

今朝から? 両方のふくらはぎの筋肉痛が、地味に痛い、歩けない程ではないのだが、ここは筋肉を休ませてあげる事も大事だろう。
若いうちは直ぐに筋肉痛になるというが、俺の場合はいつの筋トレが原因なんだろう? 考えても仕方がないので、今日はラジオ体操とストレッチで済ませることにした。
せっかく毎日せっせと励んでいたのに残念であるが、筋肉の回復を遅れさせることになるからな、やむをえない。
若いうちは直ぐに筋肉痛になるというが、俺の場合はいつの筋トレが原因なんだろう? 考えても仕方がないので、今日はラジオ体操とストレッチで済ませることにした。
せっかく毎日せっせと励んでいたのに残念であるが、筋肉の回復を遅れさせることになるからな、やむをえない。
ネットと語り合う
ここからは、検索結果と俺の思いとなります
筋肉痛はトレーニングが効いてる証でもある、
俺ムフフ、やっぱりな。
休ませることで回復し、前よりも強くなって復活する、
俺ほらな。
筋肉痛の時は休ませるのですが、ふくらはぎの場合は休ませるのは困難、
俺何でよ?
ふくらはぎは日常動作に多く関わる筋肉で、使わずに生活することは無理です、
俺そうか?
歩いたからといって大事になる訳ではないが、長距離を歩く事で回復せず痛めてしまう事もあり、筋トレの成果が得られない事になります、
俺お~、今日、散歩に行ってなくて良かった。
筋トレで筋肉痛になった時、筋肉痛の部分を休ませ、違うメニューをと考えるのですが、ふくらはぎは筋トレで使われる事が多い個所だからです、
俺うん、ストレッチで正解だなw
対策情報を集める
筋肉痛の時は成長ホルモン(/ω\)の分泌が活性化して、脂肪が燃焼しやすい状態です、
俺お~
脂肪の燃焼が多く絶好のダイエットタイムだが、その好機を生かすことができません、
俺ム~、成長ホルモンが微妙に嬉しいけど…
筋肉痛の原因は、運動で生じる筋肉組織の損傷や炎症である、このダメージを修復するため、ヒスタミン・カリウム・乳酸等の物質が神経を刺激し、運動をさせまいと痛みを出す仕組みです。
俺聞いた事はあるな?
そして、ふくらはぎは立ち上がる、歩く等の日常生活でも頻繁に使われ、疲労物質が蓄積されやすく、筋トレでも、ふくらはぎはスクワット等、多く使われるため、筋肉痛は起きやすい状況です。
俺そうだよな~
痛みを軽減するために筋トレ直後に、ふくらはぎを揉むだけでも良い、
俺今度からやるか?
ささやかな思い

水分を摂り、風呂に入り、栄養を摂る事を忘れたはだめです、
俺そこは大丈夫だぜw
ここで、検索結果と俺の思いは終了します。
俺そこは大丈夫だぜw
ここで、検索結果と俺の思いは終了します。
今日は朝から、みぞれ模様だったので散歩へは行かなかったが、昨日の散歩の1周目で、脚がつらいと、騒いでいたのを思い出す。
無理して2周回ったのが敗因かも知れないな、少しずつとは思っていたが、弱っちい体になってしまったもんだなと、思う。
いや、弱気はいかん、なんせ成長ホルモンが出て、脂肪が燃焼しやすくなってんだから。
そう、俺の体に、変化が起きているのだ (/ω\)
俺のダイエット関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
今日も逝かずに目が覚めた(一人暮らし快適化計画) 2019.03.13
-
次の記事
無自覚☆☆二つ(一人暮らし快適化計画) 2019.03.16
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く