告白はさりげなく(一人暮らし快適化計画)
- 2019.03.16
- 男の思惑(自分)

こんな事がありました

実は4日前にペンタブを仕入れてきてしまった…。 だが、まだPCにつなげてはいないのだ。
どっかで見たのだが、ワコムさんのドライバが他社製品ドライバーと競合し、うまく作動しないとの情報があったのだ、それで、その情報をまず確認する事にしたのだった。
どっかで見たのだが、ワコムさんのドライバが他社製品ドライバーと競合し、うまく作動しないとの情報があったのだ、それで、その情報をまず確認する事にしたのだった。
うっ、うちのマシンはゲーミングマシンなので、マクロを利用するのにキーボードとマウスを揃えてインストールしている。
競合した場合、面倒だな…、1時間は時間を取られそうだ。 そうだ後にしよう、という、わが家のごたごたがあったのです。
そろそろやるかな


その後、何回か調べて今日になった訳ですが、いよいよつなげてみたいと思います。
ここから脳内の独り言です 中身の確認は大事だからな、入っているはずの物がなかったらお取替えの作業へ行かなきゃならないし、大丈夫そうだ。
あ、思い出した、パネルの読み込み部分に紙を貼っておくと、傷防止と書く時にペーパータッチになるんだった、A4を切って側面に両面テープをセットし、切った紙を貼り付ける、たわみもなく美しい仕事だ。
ここから脳内の独り言です 中身の確認は大事だからな、入っているはずの物がなかったらお取替えの作業へ行かなきゃならないし、大丈夫そうだ。
あ、思い出した、パネルの読み込み部分に紙を貼っておくと、傷防止と書く時にペーパータッチになるんだった、A4を切って側面に両面テープをセットし、切った紙を貼り付ける、たわみもなく美しい仕事だ。
あれ、これってデジタルで手書きの履歴書作れるんじゃね?
手書きとデジタルのいいとこ取りじゃん、あとでやってみるかw
ん、手書きのスキャンと変わらないか? まあいい。
いや、書き直しができるぞ、う~ん、いいか。
説明書を読む、大体どれもこれも同じような事しか書いてないので、斜め読みとなる。 げ、USBでつなげてドライバをダウンローしろとしか書いてない。
まあ、ネットで大体調べているから、いいんだけど爽やかすぎるぜw
実践編




USBでつなげてすぐに、パピローン、パピローン(俺にはそう聞えた)、デバイスのセットアップが完了したとの事だ。
あっ、ワコムのドライバ入れるの忘れてた。
その前に、製品登録しなきゃ、あ~忙しい、 うう、英語かよ、 日本語…あった、 なにID作らんと登録できないのか、 情報メール受け取らないとだめなのかよ、またメールが増えるじゃん。
出来た、 そうだ、ソフトを一つダウンロードできるので貰っておこうw
状況説明 こうやって、CorelPainter6なるソフトをダウンロードしたところで力尽きたのである。
細かい所は、あとで設定するとして、これで良いだろう、どうせ自分は上手な絵なんて描けないんだから、標準のままでいいだろう。 お疲れ様です 脳内の独り言はここまでです
あっ、ワコムのドライバ入れるの忘れてた。
その前に、製品登録しなきゃ、あ~忙しい、 うう、英語かよ、 日本語…あった、 なにID作らんと登録できないのか、 情報メール受け取らないとだめなのかよ、またメールが増えるじゃん。
出来た、 そうだ、ソフトを一つダウンロードできるので貰っておこうw
状況説明 こうやって、CorelPainter6なるソフトをダウンロードしたところで力尽きたのである。
細かい所は、あとで設定するとして、これで良いだろう、どうせ自分は上手な絵なんて描けないんだから、標準のままでいいだろう。 お疲れ様です 脳内の独り言はここまでです
PCにたぶん異常なし





とりあえず、新たにできたアイコンを押すと、全てが正常に立ち上がっているので問題はなさそうだ。
あとは、俺の繊細なペン使いがどの程度反英されるかだが、正しい動きが分からない以上、何も判断できない事は明白だ。
食事を済ませた後、動作確認をしてみた。
前から入れてあったお絵かきソフト、MediBangと今回頂いたCorelPainterの両方で試してみたが、書き心地が余り変わらないように感じるのは俺だけかもしれない(/ω\)
違いが分からない男、ウ~ン、Yazizi~
暫くは練習だな、ソフトの使い方も違うみたいだし、ペンの芯も種類があるみたいだし、覚えるの大変だわw
あとは、俺の繊細なペン使いがどの程度反英されるかだが、正しい動きが分からない以上、何も判断できない事は明白だ。
食事を済ませた後、動作確認をしてみた。
前から入れてあったお絵かきソフト、MediBangと今回頂いたCorelPainterの両方で試してみたが、書き心地が余り変わらないように感じるのは俺だけかもしれない(/ω\)
違いが分からない男、ウ~ン、Yazizi~
暫くは練習だな、ソフトの使い方も違うみたいだし、ペンの芯も種類があるみたいだし、覚えるの大変だわw

大手チェーン店にも負けない品質!!!
大丈夫です、筋トレもちゃんとやってますから (‘;’)v
大丈夫です、筋トレもちゃんとやってますから (‘;’)v
-
前の記事
無自覚☆☆二つ(一人暮らし快適化計画) 2019.03.16
-
次の記事
何気ない幸せがそこにある(一人暮らし快適化計画) 2019.03.17
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く