いまさら聞けないカテゴリー問題(一人暮らし快適化計画)
- 2019.03.25
- ブログ作成

雪かぁ~ さぶいね
最近、昼頃にはいったん消していたストーブだが、今日はつけっぱなしだ。
当然、散歩にもまだ行っていないし、多分行かないだろう、風強いし、体感温度の低下は免れないとの理由を上げてみる。
筋トレをやる事で罪悪感をなくすに限るな、そう思う。
当然、散歩にもまだ行っていないし、多分行かないだろう、風強いし、体感温度の低下は免れないとの理由を上げてみる。
筋トレをやる事で罪悪感をなくすに限るな、そう思う。

アドセンスの審査通過だけしか考えていなかったから、思いつくままに命名したのだが、後悔しても始まらない。
だが、まずい、 状況分析から始めよう、 そして直すべきところを、はっきりさせるのだ。
1.やじさん異世界奮闘記 (15)
これは仕方がないが、題名がおじさん過ぎる。 それに最初固定ページで編集してたのだが、面倒になって途中から投稿に切り替えたため、15しか投稿してない事になっている。
現在書き直し作業中なので、この際、お題も変えてしまおうと考えている。
2.ブログ作成 (54)
ブログの作成時にやった事とか、ワードプレスの事とかに関連するカテゴリーだが、明らかに違う物も、混じってあるのが確認された。 誰だこんな事したのは (/ω\)
それに内容が良く分からない説明文だな、なんかいい表現はないのか? ここにも違うと思われるものがあった。
もう少し考えるしかないか…。
もう少し考えるしかないか…。

3.俺のダイエット (38)
これは分かりやすい表現だが、まぁいいか?
ただ、筋トレとかと食事の事がごっちゃになっているのが気になるし、後で出てくる食事・おつまみとも被るため、何らかの改善が出来るはずだ。
ただ、筋トレとかと食事の事がごっちゃになっているのが気になるし、後で出てくる食事・おつまみとも被るため、何らかの改善が出来るはずだ。

4. 散歩での独り言 (20)
これも買い物とつぶやきとそれ程、変わらない事だと思う、だいたい、おやじの独り言とか、つぶやきなんか需要があるのか? 全然、役に立たないだろうし、わぁ~読んでみよう、なんてならないと思うぞ。
統合して、いかにも役立ちそうなカテゴリー名をつけるしかないな、等と企む (;一_一)
5.男の思惑(自分) (110)
記事数が一番多いが当たり前だ、他のカテゴリーに入らない物がここにある。 それだけ統一性のない記事を書いているという事になる。
いっそ開き直って、カテゴリー分けなんてしないで、何でもありの一本勝負でどうなんだ? と、心が揺れる。
いけない! 来た人が何処にどんな事が書いてあるのか、分かりやすくするためだと、グーグル様も言っているじゃないか、血迷ってはいけない。
いけない! 来た人が何処にどんな事が書いてあるのか、分かりやすくするためだと、グーグル様も言っているじゃないか、血迷ってはいけない。

6.買い物とつぶやき (8)
散歩の方と、統合で良いだろう。(´-`*)
7. 趣味・ゲーム (16)
ここは、どうしようもないな、やじさんの異世界奮闘記と共に、別サーバーへ移しちゃってもいいかもな、等と考えている。
8. 食事・おつまみ (15)
ダイエットの所と被るので、子カテゴリーの線もあり得る、やってみて考えよう。
という事で、頭の中で自分なりに整理したつもりだが、一つずつやってみるしかない、 あ~、やる気が出ないな
まあ、最初の一歩を踏み出せば何とかなるだろう??
怪しいな、コレw
人は弱く間違いを繰り返すものなのだ イエィw
怪しいな、コレw
人は弱く間違いを繰り返すものなのだ イエィw

-
前の記事
”じじ”でもできる海外サーバー(一人暮らし快適化計画) 2019.03.24
-
次の記事
誰かが俺を狙ってる(一人暮らし快適化計画) 2019.03.26
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く