男の葛藤?(一人暮らし快適化計画)
- 2019.04.05
- 男の思惑(自分)

プロローグ1

ギターのリハビリと称して、昔、憶えてたのを、たまにやってるが、やはり才能がないのだろう、見事に行き詰ってる(;一_一)
まあ、この辺が限界であろう、そう感じている、なんか色々思い出すが、そこまでは絶対届かない現実がここにあり、はぁ~、と、ため息が出る。
もう一回、はぁ~っと出る。
そして、ため息さえ出なくなる…
まあ、この辺が限界であろう、そう感じている、なんか色々思い出すが、そこまでは絶対届かない現実がここにあり、はぁ~、と、ため息が出る。
もう一回、はぁ~っと出る。
そして、ため息さえ出なくなる…
プロローグ2
こんな時、思うのがドラム叩きてぇ~である、リサイクルショップに中古の電ドラをたまに探しに行ってるが中々見つからない。

俺の安物のドラムセットは既に人に贈呈したため、残っているのはスティックと、貰ったセイビアン一枚だけだ、アッ、スネアも一個あったかな?
このセチガナイ住宅街で、満足するにはヘッドフォンから聞える低音のバスドラとチッチッチッと刻まれるハイハット、スコーンと抜けるスネアの響きだろう?
あ~~、電ドラホスィ~、等と思っている最近のおやじです。
ドラムはね、ストレスの発散にもいいけど、上半身の動きが多いから、運動の替りにもなるかなって前から思ってるんです。
葛藤
ただ、第三者的視線でその光景を後ろから見た場合、自分は余り良い印象が思い浮かばない。
誰かに見られたら、おっ、乗ってるねぇ~、との好意的目線と、馬鹿じゃないの? キモ~、との排他的視線が思い浮かぶのだが、多分、後者が多いに違いないと思ってしまうのである。
だが、自分は筋トレや散歩とも違う、新しい Physical training だと考えている、ん、元々言われてるか? とりあえずゆっくり逝くためには、体が資本だからね~。
今日の函館は朝から雨、こういう時にこそ出来る、そういう位置づけであって、決して遊びだけではないと言えるだろう。

それと、一人でリズムを刻んで、それを聞きながら、目いっぱいボリュウムを右へ回した、ギターサウンドは、グルーブ感を味わえるんだよね、自分だけだから気も合うしw
はっ! ギターがアコギしかない‼ ブルースか?
少し構成を落ち着いて考えよう、いや待て、今必要だと考えたのは電ドラだけだろう? 何故色々くっついてくる?
はっ! ギターがアコギしかない‼ ブルースか?
少し構成を落ち着いて考えよう、いや待て、今必要だと考えたのは電ドラだけだろう? 何故色々くっついてくる?
エピローグ

今日の朝食は、あさり入りインスタントラーメンを食した。 もやしとほうれん草も入れてあるので、それなりの食事だろう。
食後、あたたかい緑茶をすすりながら、煙草に火をつけ、ふ~~っと息を吐き出す。
食後、あたたかい緑茶をすすりながら、煙草に火をつけ、ふ~~っと息を吐き出す。

END (/ω\)
すぐに諦めて、何かに気を移す、こういう大人になってはいけませんよ! いや、じじいかw
すぐに諦めて、何かに気を移す、こういう大人になってはいけませんよ! いや、じじいかw
-
前の記事
おい! どこだ?(一人暮らし快適化計画) 2019.04.04
-
次の記事
心のリンク切れ ( ̄― ̄) フン(一人暮らし快適化計画) 2019.04.06
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く