非公開株主総会開催(一人暮らし快適化計画)
- 2019.04.25
- 男の思惑(自分)

取締役ご挨拶
え~昨年の今頃の記事を見返すと、もうすでにタイヤ交換は終えている時期でありました。
丁度ブログを書き始めた頃で、一年近く経った事にはなります。

思いおこせば、グーグル様にアドセンスのお許しを願い出た頃で、記事を30位書いておりましたが、4月の記事を一つ残し、あとは書き直して再投稿した次第です、いわゆる記事の再利用であります。
丁度SLL化、http ⇒https の変更もあって書き換えが必要であった事もあり、押し進めましたが、一つだけ残して置いたのは、いつから始めたのかを忘れないようにするためでございます。
さて、一年経ってどれだけ進歩があったのだろうか、多少書き方は良くなったのか?
丁度SLL化、http ⇒https の変更もあって書き換えが必要であった事もあり、押し進めましたが、一つだけ残して置いたのは、いつから始めたのかを忘れないようにするためでございます。
さて、一年経ってどれだけ進歩があったのだろうか、多少書き方は良くなったのか?
今後は、この反省をしっかりと受け止め、活かしていくつもりです。
今後の方針提案
そんなものがあって、その通りできるなら真剣に考えてみたいとは思うが、一年経っても欠片さえ見つからない。
そう、このまま突き進むしかないと思っている。 たまにだが、役に立ちそうな事も書いていると思われるし、アナリティスク等を見ると、訪問者が一定時間とどまっているので、多分読んでくれていると思う。
だから、何かコレだと言うものが見つかる迄、このまま行くしかない、それが本年度の方針である。

経営状況報告・予算案提案

昨年度はアドセンス初回の振り込みが年末にありましたが、結果的に赤字となりました。
その結果を踏まえ今年度はアフリエイトに、もうちょこっと力を入れたいと考えております が、担当者のセンスが悪いので予想が全くつきません。
またアドセンス広告につきましては若干ながらアクセス数が増えておりますので、昨年度実績の1.5倍を見込んでおりますが、利益を生むまでには至りませんでした。
その結果を踏まえ今年度はアフリエイトに、もうちょこっと力を入れたいと考えております が、担当者のセンスが悪いので予想が全くつきません。
またアドセンス広告につきましては若干ながらアクセス数が増えておりますので、昨年度実績の1.5倍を見込んでおりますが、利益を生むまでには至りませんでした。
採決結果
賛成多数により、全ての提案が承認されました事をご報告いたします。 なお、会計報告につきましては税務署に申告したので省略させて頂きました。
閉会挨拶
結果的に1年間ダラダラと続けてきましたが、よく続いていると思います。 こんなブログでも続いているんだ? と、他のブロガー様の励みになればと思います。
引き続き、「急ぐなって ゆっくり逝こうぜ」をよろしくお願いいたします。
あとがき

今日は、前の記事について書こうと思っていたのに、こんなふうになってしまった。 いつも似たようなものだが、どうしてこうなるのだろう?
分かりません (/ω\)
明日は雨がふるとTVで言ってたので、早めに散歩を済ませたが、雨はもう降っているようだ。
分かりません (/ω\)
明日は雨がふるとTVで言ってたので、早めに散歩を済ませたが、雨はもう降っているようだ。
-
前の記事
Ps;電子書籍 (‘Д’)(一人暮らし快適化計画) 2019.04.23
-
次の記事
軽トレーラって以外に維持費が安かった
(一人暮らし快適化計画) 2019.04.26
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く