軽トレーラって以外に維持費が安かった
(一人暮らし快適化計画)
- 2019.04.26
- 男の思惑(自分)

あきらめていたマイボートの運搬

車の上に積んで運べる13フィートのボートを買ったのはずいぶん前で、買った当初は良く釣りに行っていたが、仕事が忙しくなってからご無沙汰となっていた。
そして、車を軽四に変えてしまった事により、サイズ的に不安定なので、これは無理だなと思っていた。
そして、車を軽四に変えてしまった事により、サイズ的に不安定なので、これは無理だなと思っていた。
しかーし、昨日見つけてしまったのだ、「意外と安い軽トレーラー維持費」という記事を、いや安いって言ったってそれなりに掛かるでしょ、そう思いながらページを開いて読み進めると、
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
軽自動車と同じじゃないんだ
ほんとかこれ??? 2年に一度の車検が15,000円以下(自賠責込み)。
どうもエンジン等複雑な機器を搭載してないかららしい。

それに、保険は牽引する車の保険が適用される (;一_一)
そんなに、掛からないんだね‥‥。
希望が出てきたんじゃネ、1日当たり約20円ですよ、お客さん! そう囁かれているようだ。
そんなに、掛からないんだね‥‥。
希望が出てきたんじゃネ、1日当たり約20円ですよ、お客さん! そう囁かれているようだ。
気軽には買えないと思ったら中古なら5万円位からあるそうなので、可能性は高い。
だが、ヒッチメンバー(トレーラーを繋ぐやつ)も数万円かかるのか、と思うと結構な支出になるなと考え直す。
その他諸経費
でも、悩める範囲内なんだよな~、少し前に船舶免許の更新案内も来たし、なんか気になる。

その他に、船検も取らなけきゃだし、エンジンだって使ってないので整備しなきゃな~等と付随する問題点が出てきた。
船検費用を検索すると、5万位か? それと法定備品の項目に目が止まる、う~、あったっけ? 点検しなくてはならない、エンジンは状態によるが、最高で2万程度かかる模様である。
何かと細々かかるな、コレ、一度ほったからす(放置プレー)と、こういうふうになるのである、と言う見本市となってしまった。
漁師になる訳ではないので、対費用効果としてはエンゲル係数が高い現在において、無謀な計画であると認識した。
これは、一仕事して臨時収入を得なければ、手を出してはいけない案件であると。
船検費用を検索すると、5万位か? それと法定備品の項目に目が止まる、う~、あったっけ? 点検しなくてはならない、エンジンは状態によるが、最高で2万程度かかる模様である。
何かと細々かかるな、コレ、一度ほったからす(放置プレー)と、こういうふうになるのである、と言う見本市となってしまった。
漁師になる訳ではないので、対費用効果としてはエンゲル係数が高い現在において、無謀な計画であると認識した。
これは、一仕事して臨時収入を得なければ、手を出してはいけない案件であると。
無職の現実
やはり、週3回程度のバイトを探してみるか、でもそんなに都合の良いバイトってないんだよな~、この言葉も何回書いたであろう、そう、同じような思考が繰り返えされるのだ。

取り敢えず、情報と言う収穫はあった、船舶免許は更新しておこう。
そういえば、高齢者の自動車免許返納はニュースになっているが、船舶免許は今のところ聞いた事がない、海は年齢を重ねて、経験を積んでないと仕事にならないからかな?
そういえば、高齢者の自動車免許返納はニュースになっているが、船舶免許は今のところ聞いた事がない、海は年齢を重ねて、経験を積んでないと仕事にならないからかな?
と思うのだが、海は好きなんだよね~w
-
前の記事
非公開株主総会開催(一人暮らし快適化計画) 2019.04.25
-
次の記事
家のギョウジャニンニク(一人暮らし快適化計画) 2019.04.27
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く