ウォーキング heisei last now(一人暮らし快適化計画)
- 2019.05.01
- 男の思惑(自分)

慶応・明治・大正・昭和・平成・令和だぞw
2~3日引き籠っていたせいか、体を持て余し気味になってきたので、歩きに行く事にした、松前では桜が咲いたそうなので函館もそろそろかな、というのもある。

世間は大型連休なのできっと人出が多いと思うが仕方がない、まだまだ連休は続くのだ、負けてはいられない。
駐車場へ着くとやはり一杯の車が止まっていた、心を決めて一歩を踏み出す。 いや、そんな大した事ではないんだけど (/ω\)
いつものコースの真ん中には遊具があってほとんどの人は中央で遊んでいるのだ、
駐車場へ着くとやはり一杯の車が止まっていた、心を決めて一歩を踏み出す。 いや、そんな大した事ではないんだけど (/ω\)
いつものコースの真ん中には遊具があってほとんどの人は中央で遊んでいるのだ、
蝦夷地の春

歩くと木に花が咲いてるのが見える、お~やはり咲いていたか、とシャッターを切る、あそうだ、コースは外れるが水芭蕉のあんばいも見て来るか?
歩く距離が延びるだけなので目的は逸脱していない、坂道だけど有酸素運動は持続させた方が、効果があると聞いた事もあるし、久しぶりだから、まとめ歩きという事で負荷をかけておこう。
平らな道は、大きめの歩幅で腕を大きく振って早めに歩くのが基本だ、おろす足の踵から地面につけ、美しい姿勢を保つ、自分は、恥ずかしがりやさんなので腕の振りは小さく、うつむき加減だ。
歩く距離が延びるだけなので目的は逸脱していない、坂道だけど有酸素運動は持続させた方が、効果があると聞いた事もあるし、久しぶりだから、まとめ歩きという事で負荷をかけておこう。
平らな道は、大きめの歩幅で腕を大きく振って早めに歩くのが基本だ、おろす足の踵から地面につけ、美しい姿勢を保つ、自分は、恥ずかしがりやさんなので腕の振りは小さく、うつむき加減だ。
よし、車に戻ろう、とは言ってもコースをズレているのため車までは1Km位はある、まだ歩かなくてはならないし、この後、スーパーの食料あさりにも出動せねばならないので余力は必要だ。
俺の春
あ~そういえば去年発見したマムシ草はどうなってる? またコースを変更し現場へ向かってみると、新芽らしきものがほどんど見当たらない。

今日は夕方に小雨の予報だったのを思い出し、そそくさと車へと向かった、なに、また来ればいいだけだからな。
スーパーへたどり着き、カゴを持って徘徊する、特に買うものが見つからない、焼肉セットみたいなのが沢山陳列してあるのを見ると、たまには炭火で喰いたいなと思うが、普通の一人焼肉よりハードルが高そうだと思う。
一度、窓を全開にして家の中でやった事があるが、煙がすごく、火事だと誤解されても仕方がないレベルだった。
スーパーへたどり着き、カゴを持って徘徊する、特に買うものが見つからない、焼肉セットみたいなのが沢山陳列してあるのを見ると、たまには炭火で喰いたいなと思うが、普通の一人焼肉よりハードルが高そうだと思う。
一度、窓を全開にして家の中でやった事があるが、煙がすごく、火事だと誤解されても仕方がないレベルだった。
五稜郭タワーの下でジンギスカンセットを貸し出してはいるが、残念ながらカセットコンロなので香ばしい炭火焼き感が味わえない。

一人キャンプで、炭火で暖をとっているように見せかけ、肉を焼いて食うのが正解だろうか?
そんな妄想をしながら、卵と豆腐を買って帰途へ着くのであった。
そんな妄想をしながら、卵と豆腐を買って帰途へ着くのであった。
-
前の記事
can you speak english ?? (一人暮らし快適化計画) 2019.04.29
-
次の記事
俺は変わらない(一人暮らし快適化計画) 2019.05.03
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く