通信制限のないモバイルWiFi?(一人暮らし快適化計画)
- 2019.06.30
- 男の思惑(自分)

ついに完全無制限が!!
今日もなんとなく探していた、ついに通信制限のないモバイルWi-Fi、が、あった!! 「どんなときもWi-Fi」。 ほんとかよ~と言いつつ、見てみる…いや見てくれ。

“3日で10GB以上使うと制限がかかるヘビーユーザー規制のどちらかの通信制限を設けている場合がほとんど。
どんなときもWi-Fiなら他社Wi-Fiルーターのような月間容量制限や通信制限を一切設けておりません!動画、ゲームなどのデータを大容量消費するコンテンツも安心してたっぷりとご利用いただけます。”
どんなときもWi-Fiなら他社Wi-Fiルーターのような月間容量制限や通信制限を一切設けておりません!動画、ゲームなどのデータを大容量消費するコンテンツも安心してたっぷりとご利用いただけます。”
値段を見る、2年定額制3,480円、特別に高くはないけど、25ヵ月以降は3,980円と500円上がる、が、今のブロバイダーよりは安い。
契約が長くなると何故高くなるのかが俺には理解できないが、集客の為にだとは考えることが出来る。 サイトを見てたらTVでCMも流しているらしいので、それなりの会社なんだろう。
自分はTVをあまり見ないし録画した番組は早送り~なので分らなかっただけみたいだ(/ω\)
どんな感じなんだ
まあいい、次だw

SIMカードは要らないクラウドSIMでソフトバンク・ドコモ・auのLTE回線に対応していて、勝手にチョイスしてネット通信するとなってるな。
なんだ、電波状況のいいとこを選んでくれる訳だ、いいかも知れない (*^-^*)v
端末はと、ん、デカいなスマホぐらいの大きさがある…持ち歩くが、バックの中だからいいのかw
ここまでは悪くない、あとは速度か?
なんだ、電波状況のいいとこを選んでくれる訳だ、いいかも知れない (*^-^*)v
端末はと、ん、デカいなスマホぐらいの大きさがある…持ち歩くが、バックの中だからいいのかw
ここまでは悪くない、あとは速度か?
う~む、分からん、わが函館のNCV様の実際の平均速度は、ジッター値: 3.15ms Ping値: 24.0ms ダウンロード速度: 86.96Mbps アップロード速度: 46.48Mbpsである。
一応、クリアしてるように見えるが、最大速度だからな、NCVの公式の最大速度だって、下り1G 上り1Gとなっていて、この結果だしな、実際に使ってみないと分からんという事か?
家でドコモ回線でYouTubeを見る限り問題ないので、普通のネットなら行けそうな気がするが、ゲームはどうだ?
激しい運動はダメ(/ω\)
公式ページにはPing値が一切書かれていないので、私の得意である検索で情報を探す…あったw

残念、動きの多いアクションの伴うゲームはカクカクになりそうな感じがする、しかし今の私は、そんなに動きの激しいゲームはしていないのだ。
これは、アリなのではないか? そう思いサイトを読み進めると、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
これは、アリなのではないか? そう思いサイトを読み進めると、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
オ~ノ~、(=_=) 大人気なのかな?
まあ、今すぐでなくても良いんだし、大したショックは無いw それに車で使うんならモバイル電源確保が先である。
あ~早くアルバイトでもして、おこずかい貯めなくちゃ、そう思うおやじであったw
それに、これじゃ他社も追従していきそうだしな、価格破壊でも起こればいいんだ (*´з`)


-
前の記事
車中泊バージョンアップ(一人暮らし快適化計画) 2019.06.29
-
次の記事
おやじの恋 -3-(一人暮らし快適化計画) 2019.07.01
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く