車中泊へ行こう -2-(一人暮らし快適化計画)
- 2019.07.27
- 車中泊系

いつ、使うの?
何故かファイアースターターのひもが外れていた、どうやれば、元に戻るんだっけ?


このファイファースターター、日本名で言うと火打石であるが、棒形状であるため、扱いやすく、強くこすり合わせると火花が飛ぶのだ。
もちろん、薪や炭に直接やっても無駄だ、永遠に火はつかない。
木を擦り合わせ、火を起こすのを見た事があると思うが、あれと同様だ。
燃えやすい綿形状の物? 麻ひもをほぐして、ふわっと丸めたもの? 等に火花をぶち込んで、着床したら息を吹きかけ火を起こす事になる。
もちろん、薪や炭に直接やっても無駄だ、永遠に火はつかない。
木を擦り合わせ、火を起こすのを見た事があると思うが、あれと同様だ。
燃えやすい綿形状の物? 麻ひもをほぐして、ふわっと丸めたもの? 等に火花をぶち込んで、着床したら息を吹きかけ火を起こす事になる。
もちろん、次に火を託す、乾いた小枝などは事前に準備しておく、ついでに細い薪? 薪? と順番に太くしていく計画も立て、用意する。
山で遭難した場合に備えて、麻ひもはリュックに忍ばせて常に携帯しておく心構えも大切だw
称号は永遠に
そうなんだ、どこかで遭難した場合を考えて、数年前に購入してたやつが、この前の物置整理で出土してきたのだ。 この時点で、すでにもう、目的と役目を忘れ去られた可哀そうな奴だと反省する (/ω\)

買った経緯はそういう事なんだが、ひもから紐止めが外れてしまっている、元々どんな感じだったのかさえ忘れているので、とりあえず、ひもを通して…とまらない、すぐに外れる
(/ω\)
仕方がない、ネットで検索しどのような状態かを、見てみる事にする…、おっ、似たような画像を発見、なるほど、出来たw (´-`*)
さて、こいつをどうしよう? 無人島へ持って行くベストスリーには、入るのだが、今のところ、行く予定はないしな。
(/ω\)
仕方がない、ネットで検索しどのような状態かを、見てみる事にする…、おっ、似たような画像を発見、なるほど、出来たw (´-`*)
さて、こいつをどうしよう? 無人島へ持って行くベストスリーには、入るのだが、今のところ、行く予定はないしな。
(/ω\)
行くかw

さて、今日は色々と悩んだが、車中泊へ行く事にする、台風はかなり南にあるし、雨が降るだけだ、
換気扇のあんばいも体験したいし、焼肉をしなければ外へ出る必要は無い、いや、トイレの時は出なきゃならないけど、いざとなったら緊急使い捨てトイレがある。
換気扇のあんばいも体験したいし、焼肉をしなければ外へ出る必要は無い、いや、トイレの時は出なきゃならないけど、いざとなったら緊急使い捨てトイレがある。
なんか、おつまみでも買って、彼女とおしゃべりしながら一杯飲む時間も大切だと思うんだよね。 リアルを大切にして下さいと、スクウェアのスタッフも言ってたしな (/ω\)
まあ、車中泊の取材と言った側面もあるし、ブログ記事を書くネタになるだろう。
ただ、蒸し暑そうな感じがする、もう寝袋は要らないかもしれないな、そんな事を考えるおやじであったw
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
Sponsored Link


-
前の記事
車中泊へ行こう(一人暮らし快適化計画) 2019.07.26
-
次の記事
俺達の夏(一人暮らし快適化計画) 2019.07.28
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く