本日は心の整理の時間です?(一人暮らし快適化計画)
- 2019.08.25
- 男の思惑(自分)

絶不調??
人とは弱いものである、という事は何回も記述してきたが、それは俺の事だと思うんだけど… そう、時々思うんだ、もう、なるようになれってw
こういう場合は、主に自分の予定してたストーリーと違った展開の場合に見られる現象だ。
だからと言って不貞腐れている訳ではなく、自分ではどうにもできないから、そう考えるのだろうと理解している訳だ。

妄想癖のある俺は、いろいろとシチュエーションを模索しながら、自分の都合の良い方向へと考えを纏めていくのだが、得てして、そのような結果にならないのが人生であるw
あっ、人生って書いたけど、途中経過の、その時の事だから、別にそれで終わりではなく、えーっと、纏めではなく、次は回避するという考えは持っているという事だ。
あっ、人生って書いたけど、途中経過の、その時の事だから、別にそれで終わりではなく、えーっと、纏めではなく、次は回避するという考えは持っているという事だ。
俺には年金を貰って旅をするという、壮大な? 大きな? 最後の? だめだw チマチマした小規模の車中泊を繰り返すという目標が有るので、準備する事は一杯あるはずなんだw
ブランク??
で、その準備だが、どのような計画で、今はどうなっているのだろう?

精々数日間の旅の事なのだから、今のままでも出来るんだろうけど、いいカッコしいの俺は形から入る方なのかもしれない
(/ω\)
と言う事で、いまだにフルフラット化のアイデアが出て来ない…当初予定してた18cmの底上げが、僅か5㎝位しかできないのだ、しかも後方シートの後ろ側だけ…。
(/ω\)
と言う事で、いまだにフルフラット化のアイデアが出て来ない…当初予定してた18cmの底上げが、僅か5㎝位しかできないのだ、しかも後方シートの後ろ側だけ…。
だからいい案が浮かばない、という事だと思う。 とりあえず、やろうとは思っているんだけどネ。
まあ、フルフラットは寝るのに最適な環境だから、やらない訳にはいかないし、sunaoki君の置き場所も作ってあげないと (;一_一)
電源さしながら使いたいけど×
なんか、良い案ないかな~と考えてたら、いつもならイメージが湧いてきたんだだけど、もう一歩なんだよな。
コレだって言うのが、ポッっと出てくるはずなんだが、まだお告げはない (;´Д`)
仕方がない、YouTubeでも見て、ヒントを探すか? そうだ、どんなときもWiFiはいい感じのスピードで稼働してるぞ。

ただ、昨日はなんか途中で切れちゃったんだよね、で、原因を探ったら、充電切れでした (/ω\)
すぐにPCのUSBから充電したんだけど、アンペア数が低いみたいなので、なかなか充電されなかった。
すぐにPCのUSBから充電したんだけど、アンペア数が低いみたいなので、なかなか充電されなかった。
(/ω\)
だって今時、急速充電は2A以上推奨だものね、それでも満充電に2時間かかるらしいから、PCからの充電はネットで遊ぶ時間をもっと減らすことになる?
SunaokiのUSBポートは2.1A出力だから、ここから取ればいいか? うん、なんとなくいいコンビではないかw
電源を差しながら使うと充電池が電力の放電と取り込みを短時間で行うことになり、寿命が短くなるそうだ。
ほら、電池って〇〇〇〇回、充電可能ってあるじゃん、それを短時間で回数を使っちゃうって事らしいぞw
ほら、電池って〇〇〇〇回、充電可能ってあるじゃん、それを短時間で回数を使っちゃうって事らしいぞw
-
前の記事
どんなときでもWiFiがやって来たw(一人暮らし快適化計画) 2019.08.24
-
次の記事
どんなときもWiFiは使えるぞw ゲーム動画検証有(一人暮らし快適化計画) 2019.08.26
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く