計画性のなさを悔め(*ノωノ)(一人暮らし快適化計画)
- 2019.09.12
- 車中泊系

いい加減と適当の狭間??

さて、大まかな部分が終わった、宴会場作りw とりあえず横になってみるかと寝ころんだ。
ギリギリだが何とか長い脚を伸ばしす事が出来たので問題ない、正座しても天井に頭をぶつける事は無かった。
ギリギリだが何とか長い脚を伸ばしす事が出来たので問題ない、正座しても天井に頭をぶつける事は無かった。
底上げした分隙間が少なくなる、その距離約18cm…、飲み食いする分には問題ないが、寝て、脚をのばす動作だけなら良い、が、寝返りをうつ時に、膝を曲げる動作でテーブルにぶつかってしまい、気を使う。

それに横の棚予定の部分も9cmずつ中央方面へ出っ張てるのが、とても気になる。
寝る前にテーブルの上の片づけをしなければ、確実に脚がぶつかり、なにかが落ちるかもしれない (;一_一)ウ∼ン
寝る前にテーブルの上の片づけをしなければ、確実に脚がぶつかり、なにかが落ちるかもしれない (;一_一)ウ∼ン
酉年のおやじに念仏
所詮、棚はその場で思いついただけだ、今考えるとなんでだと思う、AB型かよw
だから、足元の窮屈さを改善しなければならない、人間は考える葦である…俺は弱い心の持ち主だが、間違いを犯しながら常に上方修正をする、前向き人間だ。

少し関係のない話だが、人間は優秀な脳を持っているせいで、つい余計な事迄考えてしまう。 アダムとイブの話は聞いた事があるだろ?
知恵とは使い方次第なんだぜ、末っ子はうまく立ち回るって言うだろ、俺は一人っ子だから理解できないけど、そうなんだと思う。
知恵とは使い方次第なんだぜ、末っ子はうまく立ち回るって言うだろ、俺は一人っ子だから理解できないけど、そうなんだと思う。
まぁ後から考えると、無駄な時間とも思えるが、そう思えるという事が進歩なんだ。
よく歴史は繰り返されるって言うだろ、あれは間違いという出来事を、分からないか? 知らないか? 純粋なのかの、どれかだと思うぞw
その点、俺は自分の間違いを理解して、解析して、自分なりに決着をつけ、整理して進んでいる。 だから棚の一つや二つは、作り直しても問題ないんだなw
そういう事なので、後部の棚は現在の案を却下し、新しい施工へと変えるつもりだw
とりあえず思い浮かんだのは、テーブルの高さを底上げの分くらいは上げる事と、左右の9cm幅の棚の板の縮小? である。
引き籠り気味の懲りない俺々
今、思い浮かんだのは、今有るツッパリ棒を左右に2本ずつ利用して何とか、かけ橋を架けたいとの考えである。

簡単に考えを言うと、ダイソーのメッシュパネルを何とかツッパリ棒とリンクさせて、テーブル高さアップと足元幅アップを実現させるという事だ。
俺の頭では既に決着がついているのだが、可能を支えてくれる逞しい脇役たちが必要となる。
俺の頭では既に決着がついているのだが、可能を支えてくれる逞しい脇役たちが必要となる。
だが俺の事だ? 明日、100均とホームセンター巡りをして決断しよう、大丈夫だ、俺はAB型で一人っ子のワガママおやじなんだからw
師匠(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 捨てないでね
PS: 今日ポケモンのイベントがあるので師匠から行けとの出動命令が!! すぐに駆け付けた結果、デオキシス様をゲットしました。 Lv24でのレイド戦、なんと今回は倒れず生き残りましたw 完全勝利ってやつですかね (/ω\)
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
フルフラットの寝床w(一人暮らし快適化計画) 2019.09.11
-
次の記事
急げ!! PAY払いの準備(一人暮らし快適化計画) 2019.09.13
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く