函館の街からじじいが叫ぶ
(一人暮らし快適化計画)
- 2019.09.19
- 男の思惑(自分)

俺と師匠とデートとポケモン

今日は師匠と函館駅から金森倉庫近辺まで、ポケモンデートでしたw まあ、場所が変わっただけでいつもと同じなんですけどね。
こうしてJRの駅前に立つと、なんとなく旅に出るような気分になって、このまま車で何処かへ出かけたくなるのは俺だけでしょうか?
こうしてJRの駅前に立つと、なんとなく旅に出るような気分になって、このまま車で何処かへ出かけたくなるのは俺だけでしょうか?
Yazi studioが運営しているブログの更新を2日間休んだ結果なんですが、見事にアクセス数が減っていますね、他のブログへはお邪魔してたんですけど、俺だって記事がアップされていないと、別のブログへ行ってしまいますもんね、こればかりは仕方がないようです。
なんせ、自分の記事は一度読んだら、もう一度読みたい、とはならない雑記ブログですから
(/ω\)
函館はグルメと夜景!! 函館人の俺は記事で勝負
(/ω\)

やっぱり毎日更新か? そうは言っても、リアルの時間も大事なので、ここはやっぱり何回か来てみたくなるページが必要なんじゃないのかな?
だから俺には無理なんだってw それでさ、これまで取り組んだ事があったじゃないか…太陽光発電だとか車中泊の装備改善とかさ。
だから俺には無理なんだってw それでさ、これまで取り組んだ事があったじゃないか…太陽光発電だとか車中泊の装備改善とかさ。
それで参考にしたい時がとかあったら、もう一度見てくれるんじゃないかって思うんだよね。
そうそう、グーグル様の注意や警告? なんかを回避してきたこともあるんじゃない? かと考えたんですね。
そうすれば、只の雑記と違って、もう一回来てくれるんじゃないかな、と思うんだ…。 まあ気休めだけど、やらないよりは良いでしょw 今やらないで、いつやるんですか? って事だよ。
仮想Yazi shopは、仕入れなんてしません


そういう訳で、カテゴリーを分ける作業には入りたいと思ってるんだけど、これまでの行ってきたことに関連する、グッツがあったら、その商品広告を一緒に載せていこうと計画する予定だ。
ただ、そんなことしたら広告だらけとなり、アドセンス様がお怒りになるやもしれないw
だから分かりやすいバナーを作って、ワードプレスでいうところの固定ページに広告ページを作って、架空ショッピングモール?? を作成してみたらどうだという事だ。
ただ、そんなことしたら広告だらけとなり、アドセンス様がお怒りになるやもしれないw
だから分かりやすいバナーを作って、ワードプレスでいうところの固定ページに広告ページを作って、架空ショッピングモール?? を作成してみたらどうだという事だ。
多分..多分…クリックされないだろうけど、こればかりはやってみないと分からないからな、それでその部分はno indexにしとけばいい??
簡単に言えば、釣りのブログ記事を書いた場合、ロッドやリールなんか等の釣り関係広告だけを載せる作戦だ。 それをカテゴリー別に作るんだよね。
もちろん、それぞれ禁止事項があるので、それは順守するんだけどさw それとnon adult にしなければダメだけどね。
いつになるか分からないけど、眺めるだけでも楽しいウインドウ・ショッピングって感じでさ
(/ω\)
それに便乗して、家にある中古品も売りたいなあ、着払いで (*ノωノ)
-
前の記事
ポケモン放浪記(おやじの恋快適化計画) 2019.09.18
-
次の記事
ミュウツーゲッツ (ノД`)・゜・。(一人暮らし快適化計画) 2019.09.20
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く