ミュウツーゲッツ (ノД`)・゜・。(一人暮らし快適化計画)
- 2019.09.20
- 男の思惑(自分)

取るぞ最強

ミュウツー戦…は勝った、多くの支援者って言うか、寄生させて貰ってるんでバトルはWINでめでたしなんだけど、ゲットチャンスという所で、ボールに閉じ込められない場合は、ミュウツーなるポケモンを自分の物にはできない。
師匠はTL40で3年近くやってるので、既に旧ミュウツーを、沢山在庫している。
師匠はTL40で3年近くやってるので、既に旧ミュウツーを、沢山在庫している。
この場では、ここでしか使えないプレミアムボールとやらを、ミュウツーの顔面近くに投げつけてやるのだが、闘いでの貢献度が低い俺は、ボールの数が少ないのだ。
しかも、収縮膨張を繰り返す円の中に放り込まなければ、捕獲できる確率が下がる仕様なのだ
(/ω\)
普通は、その円(サークル)を小さめに固定化してカーブボールとやらを命中させ、excellentなる物を、連荘するらしいが、俺にはまだ無理なのだ。
ポケモン常識

それと、ポケモンの種類によって、遠近の差があって、ボールを投げる時の位置が変わってくるのを理解してなければならない。
行き当たりばったりの俺は、最初の一投を基本に、その位置を探っている状態だw
行き当たりばったりの俺は、最初の一投を基本に、その位置を探っている状態だw
いや、何回は自分でやるけどさ、何回も失敗すると、つい頼ってしまう訳だ、分かってくれ
(;´Д`)
話しは戻るが、初めてのミュウツーゲットチャンス、一回目の投球は見事に届かなかったみたいだw
師匠は、数回目でゲットしているので、横目でこちらを凝視しているのを感じる…多分○○○な目線でだと思うが、俺はもうテンパっている。
さり気なく「やって」と、お願いする…ダメダメと言いながらスマホを受け取り、投げ始める
(=_=)
第一投、ボールを投げる時、体が一緒に動いていくw 人のだと緊張すると、前に言っていたが、見てて面白い。
スーパーマリオカートで遊んだ事がある方は理解できると思うが、コーナーを曲がる時に体とコントローラーがゲームと一体化する、それを思い浮かべてくれw
そんな事をしてもボールは考えどおりに動いてくれないのに、体と腕が前に出ていく。 そんな緊張する中、great(excellentの次に捕獲確率が上がる)を数回出してくれたが、ついに玉切れでout!!
持ちつ持たれつ、ちゃんとお客様になりましょう

まあ、俺がやっても同じ結果か、悪い方しか思い浮かばないので、別にどうって事は無いんだけどw
第2戦目も、師匠ゲット、俺×w 第三戦目は強烈な出来事があった。
場所がセブンイレブンの駐車場が近かったので、セブンイレブンでお買い物をし、時間を待つw
第2戦目も、師匠ゲット、俺×w 第三戦目は強烈な出来事があった。
場所がセブンイレブンの駐車場が近かったので、セブンイレブンでお買い物をし、時間を待つw
だが、もう少しで勝利という所で、セブンイレブンの方がおっかない顔をして、駐車場から出て行けと指を車道に向けて指している (ノД`)・゜・。
もう少しで終わるのにと思うが、遊びで長時間止めているのだから、お店の方の気持ちが分かる、仕方ないので師匠にスマホを預け、駐車場を出る。
その時、周りを見ると何十台もの車が止まっているではないか (;一_一) 徒歩や自転車の方も大勢いる。
俺と師匠が別チームになったので、その数は少なくとも40人以上と推察する (; ・`д・´)
こりゃあ、怒るのも無理ないなと思い、少し離れた所へ移動した。
ふと思う、みんなちゃんと、セブンイレブンで買い物してるのかなぁと? セブンイレブンはポケモンのスポンサーでもあるので、目的は集客だと思う。
集客、つまり売り上げにつながらない方が多いのかな? と理解した一日でもあった。
この日は、俺達はゲットできなかったが、翌日、別な場所でようやくゲットできたw
ちなみに、その時、師匠はゲットできなかったんだ (*´ω`*)
-
前の記事
函館の街からじじいが叫ぶ
(一人暮らし快適化計画) 2019.09.19 -
次の記事
どんなときもWiFiの回答が来たw(一人暮らし快適化計画) 2019.09.21
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く