ブログが更新できない事もある?(一人暮らし快適化計画)
- 2019.09.29
- ブログ作成

俺は孤独ではない(*ノωノ)
その時々にあった事しか書く事が無い? 出来ない、雑記? 日記? ブロガーの俺は、最初こそPV数をものすごく気にしていたが、最近リアルの充実を心に決めたので、気にしない事にしたw

そんな感じで1年が過ぎた今でも、ブログを続けてこれたのも、フォロワーさんからのあたたかいコメントなどの応援があったからだと思う。
俺は、こちらから殆んどコメントを出していないので、なんか、とても悪い気がするのだが、俺の言葉使いや表現の仕方があまり良くないので、出し控えている事をお知らせしておこうw
俺は、こちらから殆んどコメントを出していないので、なんか、とても悪い気がするのだが、俺の言葉使いや表現の仕方があまり良くないので、出し控えている事をお知らせしておこうw
続ければなんとかなる

そんな俺が、よく見かける更新されなくなったブログ…、最初のうちは毎日、いや一日何回も更新されていたブログがいつからか変化なく、数カ月、一年と放置され、そのままの事がよくある。
PVが思うように伸びないせいだろうか? 書くネタが無くなったのだろうか? それともリアルが忙しい? もしかしてコメントの一つも出さなかった俺のせいか??
まあ、俺としては放置理由が、リアルが忙しいという答えが望ましいのだが、どうなんだろう…。
PVが思うように伸びないせいだろうか? 書くネタが無くなったのだろうか? それともリアルが忙しい? もしかしてコメントの一つも出さなかった俺のせいか??
まあ、俺としては放置理由が、リアルが忙しいという答えが望ましいのだが、どうなんだろう…。
しつこいとは思うが俺はあった事を書いている、雑記ブログを運営している、だから、アドセンスとかアフリエイトをやってはいるが、当然の如く、広告収入は雀の涙ほどしか望めない状況なのだw
そりゃあそうだ、俺みたいな、おやじの生活を心から楽しんで読んでくれているのは、かなりの少数だと理解してるからねw だけど、数は少なくてもコメントを貰っていると、続けてきて良かったと思えるんだなw
だから、更新を止めた人たちの事が、少し気にかかったという事なのかねぇ~?
まあ、なんだ、続けていればそれが生活の一部になって、サーバー代金とか基本部分は、持ち出しがない位の収入が付いてくるはずだw
なんとなくの繋がりw

俺みたいないい加減な、おやじにも出来たんだから、普通の人ならなんて事はないだろうと思うぞw
そうだ、ツイッターにブログ更新のお知らせを載せると、多くの確率でアメリカでブログを読んでくれる方が一人いるんだw
アナリティスクのリアルを見ると分かるんだが、これもまた嬉しい事である(/ω\)
誰かは迄、分からないんだけど夢があって良いと思うw
そうそう、昨日、一人きりでレイド戦に行って、ポケモンをゲットしてきたんです。
そうだ、ツイッターにブログ更新のお知らせを載せると、多くの確率でアメリカでブログを読んでくれる方が一人いるんだw
アナリティスクのリアルを見ると分かるんだが、これもまた嬉しい事である(/ω\)
誰かは迄、分からないんだけど夢があって良いと思うw
そうそう、昨日、一人きりでレイド戦に行って、ポケモンをゲットしてきたんです。
その後のゲットチャンスでも2球目で成功、後で個体値とやらを計ったら93あったので、俺としては十分な方だろう。
個体値は100が最高で、ポケモンとしては強いらしいが、属性なる物があって万能ではないらしいw 簡単に言うとじゃんけんみたいなものだと思う。
あ~、あれか、魔法属性みたいな感じか、火は水に弱い、とかが分かりやすいか、それより、今回は一人で出来た事が重要だからねw
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
自作ベット!! 寝床第一次形態完成??(一人暮らし快適化計画) 2019.09.28
-
次の記事
とある雨の日の情景(一人暮らし快適化計画) 2019.09.30
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く