RUST VSポケモンGOw(一人暮らし快適化計画)
- 2019.10.06
- 趣味・ゲーム

1ヵ月以上、ご無沙汰

最近、ポケモンしかやってなかったので、RUSTを久々にやってみようとINしようとしたら、更新プログラムで20分ほどかかったw
アクセス期間が少ない程、この時間に取られるのは致し方がない、諦めて大人しくダウンロード時間を過ごす。
月初めなのでアップデートと重なったため、新規一転には丁度いいw
アクセス期間が少ない程、この時間に取られるのは致し方がない、諦めて大人しくダウンロード時間を過ごす。
月初めなのでアップデートと重なったため、新規一転には丁度いいw
前から出てたような気もするが、RAM10Gという文面から、せめてこれ位搭載しろよ、だと思われる (/ω\)
俺のPCはゲームマシンとはいえ、4年ほど前の、そんなにお高くない物なので、メモリーは8Gと最低限なのだ。
その時、将来性を考え、そのお店で増設しようと、購入時にスタッフの方にお願いしたのだが、今、在庫がないとの返答で後回しにしてた、そのままなのである。
まあ、画質を少しくらい落としてもGeForceの方で最適化してくれてるはずなので、これまで問題はなかった。
だが、今日、無事に更新を終え、INしてみると、最初のスリープ(キャラクターはINした時、寝ている)状態のまま、動かない (; ・`д・´)シッカリシロ
どのキィーを押しても、すぐに起き上がるんだが、今日は、寝たまま動かない (/ω\)
原因は何だ??

ポケモンGoにやきもちを焼いてる訳でもなさそうだし、どうなってるんだ???
ゲームは起動して、サーバーへも入れる、ただ、そこから動かないだけである。
ゲームは起動して、サーバーへも入れる、ただ、そこから動かないだけである。
こういう場合は初期化だ、キャラクターの動きをキィーやマウスに割り振る所の初期化なので、ゲーム自体には問題はない筈だ。
エイっ! ゲームを再起動してもういちどINする…、現象は変わらない、この状態を、検索するがヒットゼロ、起動しないとか途中で落ちる、とかしかない。
あれか? メモリーなのか? いや何か原因があるはずである、アップデートのどこかで不具合を起こしている可能性が高い…多分だけどw
何でもやってみる


修復プログラムを立ち上げてみる、RUSTのフォルダーにあるぞw
手順⇒ C:programfile86×、steam、sitemaps、common、RUST、EasyAntiChestの順で侵入。
ここにあるEasyAntiChest_Setupをクリックし、立ち上がったアプリでRUSTを選択後、修復をポチっ、する。
いや、してみた、すぐに終了 (/ω\)
手順⇒ C:programfile86×、steam、sitemaps、common、RUST、EasyAntiChestの順で侵入。
ここにあるEasyAntiChest_Setupをクリックし、立ち上がったアプリでRUSTを選択後、修復をポチっ、する。
いや、してみた、すぐに終了 (/ω\)
キャラクターはsleepしている、なにかキィーを押せば、動き出すはずである、ヤー!!
俺の勝利であるw 無事に起きだして、自由に草原を走り回る事が出来た、さっそく小さな拠点を作り、今後の活動が出来るようにした。
苦労したおかげなのか、最初の武器ボックスで銃をゲットw
だが、まだ設計図を作り出す道具が揃っていない、明日からは、まずそこからだなw
趣味・ゲーム関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
おやじ、キャッシュレスをあじわうw(一人暮らし快適化計画) 2019.10.04
-
次の記事
おやじの、一人で散歩w(一人暮らし快適化計画) 2019.10.07
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く