雨女・男はいるのか??(一人暮らし快適化計画)
- 2019.10.19
- 男の思惑(自分)

神様、お願いだ~w

週末になると、焼肉行きたいなぁ~、等と考え天気を確認すると雨マークが並ぶ事が多いw 偶然だとは思うが重なり続けると、信憑性が増してくる。
果たして雨女は実在するのであろうか? そんな疑問を持って検索すると、同じように考える人がやはり居るw
「rainy」というスマホアプリ迄あると書いてある。
果たして雨女は実在するのであろうか? そんな疑問を持って検索すると、同じように考える人がやはり居るw
「rainy」というスマホアプリ迄あると書いてある。
雨は必ずどこかで降るのだが、たまたま、そこに出かけた時に雨が降っていると、人は、あ~私は雨女とか、俺は雨男とか思うそうだ。
そして、その雨に当たる確率が多いと思い込むらしい、それを確証バイアスと言ういらしいのだが、自分の思い込みが当たった事だけを記憶にとどめて、積み重なっていく過程らしい。
毎日雨は降らないじゃないか

俺みたいに家にいる方が多く、天気の方からやってくる場合には、思い込みがないけど、出かける事が多い人はこの確証バイアスとやらの餌食になってしまうのだ。
さて、なんでこんな話を出したかというと、以前書いたが、師匠は自分の事を、とても優秀な雨女だと思っている訳だw
たまたま俺と出かける日が雨という事が多いので、というのも理由だろうけど、以前からそうだと言ってるので、そう思っているのだろう。
さて、なんでこんな話を出したかというと、以前書いたが、師匠は自分の事を、とても優秀な雨女だと思っている訳だw
たまたま俺と出かける日が雨という事が多いので、というのも理由だろうけど、以前からそうだと言ってるので、そう思っているのだろう。
なにしろ、二人でポケモンやってる時なんて、雨が降った記憶なんてないに等しいw 家にいる時だって雨の日は珍しいのだ。
だが、炭火焼肉に行くには、その辺の道の駅での車中泊じゃ、できないのでキャンプ場へ行った方が良いと思ってる事を伝えた時くらいからか?
師匠の休みの前日の雨の確率が異常に高いのであるw まあ、函館市に住んでる皆さん、同じ確率なんだけどさ、師匠は雨女である自分の、力だと思ってるんですねw
簡単にいうと、普段は晴れてても意識しないんだけど、なにかイベント予定がある時に雨が降るのは、雨女の力であるという事なんだけどさ。
一酸化炭素を排除せよ

キャンプへしょっちゅう行ってた時は、どしゃぶりでもタープの下で炭火起こしてたけど、今はタープの設営作業が億劫だし…。
だから、前使っていた網付きタープを改造して、車にくっつけようと計画してたんだが、横付けか、後付けかで悩んだきりになってしまっている(;´Д`)
車に固定できるなら、ポールを2本立てるだけで済むからね、とてもeasyである。
今年はもう時間がないから、来年の春には見た目は度外視してでも、何とかやってみたい事でもある。
だからと言って、炭火焼肉を諦めた訳ではないw 窓を開けてりゃ、家でも出来るからね (´ω`*)
だから、前使っていた網付きタープを改造して、車にくっつけようと計画してたんだが、横付けか、後付けかで悩んだきりになってしまっている(;´Д`)
車に固定できるなら、ポールを2本立てるだけで済むからね、とてもeasyである。
今年はもう時間がないから、来年の春には見た目は度外視してでも、何とかやってみたい事でもある。
だからと言って、炭火焼肉を諦めた訳ではないw 窓を開けてりゃ、家でも出来るからね (´ω`*)
-
前の記事
初めての散歩コース(一人暮らし快適化計画) 2019.10.18
-
次の記事
夜型人間復活か?(一人暮らし快適化計画) 2019.10.20
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く