インフルエンザ (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
- 2019.10.31
- 男の思惑(自分)

忍び寄る病原

自分は大人になってから、インフルエンザなる物には、かかった事が無い。
病院勤務だったのでマスクは四六時中つけてたし、職員は、ほぼ強制的にワクチン接種してたから? かも知れないw
ただし仕事を辞めてから、もうすぐ3年経つが、その間はワクチン接種はしていない。 マスクはして歩くけどねw
病院勤務だったのでマスクは四六時中つけてたし、職員は、ほぼ強制的にワクチン接種してたから? かも知れないw
ただし仕事を辞めてから、もうすぐ3年経つが、その間はワクチン接種はしていない。 マスクはして歩くけどねw
今年のインフルエンザの流行は早いそうで、もはや学級閉鎖になった所もあるらしい、これからワクチンを打つかどうかの季節なので、間に合わなかったというべきか?
皆さんは、もう聞きたくないくらい聞いたかもしれないが、インフルエンザはある程度防げるものだ、だが、忙しさや面倒くささを理由に、予防法をお疎かにしているだけなのだ。
なかなか身につかないぞ(*ノωノ)
もう一度確認して欲しい、下記が予防法であるw
- 人がたくさん集まる場所に行かない
- 外出時はマスクをちゃんと装着する
- 汚染されているかもしれない手で、鼻・口近辺をいじらない
- 外出後に帰宅したら、手洗い・うがいを行う
- 規則正しい生活、睡眠時間を確保する
- 部屋の湿度は50~60%を維持し、濡れタオル等で乾燥を防ぐ
- 痛いけど予防接種を受けておく

しかし、たまに居る、師匠みたいな人…仕事休めるから…。 まあ良いが、俺は仕事をしていないから、インフルエンザにかかっても、なんのメリットもないのである。
新発売されたゾフルーザというインフルエンザの薬があるそうだが、既存のタミフルやリレンザと違い、菌の増殖を阻害する効果があるそうだ。
新発売されたゾフルーザというインフルエンザの薬があるそうだが、既存のタミフルやリレンザと違い、菌の増殖を阻害する効果があるそうだ。
ただ、抗体を持った菌が出現したらしいので、それが流行ったらアウトかも知れない (‘ω’)ノ
痛いのは嫌いだw

俺は今年もワクチンを、この体に入れるつもりは無い…、大体人混みに行かないし、ガッチリマスクするからねw
だが、問題が一つある、師匠だ…、職場が少し変わって、人と接する機会が非常に多くなったみたいなのだ。
だが、問題が一つある、師匠だ…、職場が少し変わって、人と接する機会が非常に多くなったみたいなのだ。
ファブ〇ーズを全身にかけて、丸ごとお洗濯? で済む事ではない、が、学校へ子供を送り出している親の気持ちにでもなればいいのかと思う (/ω\)
まあ、うつされたら、おやじインフルエンザにかかるw っていう記事も書けそうだし良いかな
(*ノωノ)
PS:さっきポケモンのレイドに行ってきたんだけど、また逃げられてしまったw 経験値10,000は入ったが、最近、逃げられ過ぎである(ノД`)・゜・。
いつも2人でやってたのに、ここ暫く一人だからな… comeback sishou~w
いつも2人でやってたのに、ここ暫く一人だからな… comeback sishou~w
-
前の記事
急におしっこがしたくなる (/ω\)(おやじの恋快適化計画) 2019.10.29
-
次の記事
意外と使えるソーラー発電(おやじの恋快適化計画) 2019.11.01
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く