週休2日のブログ更新(おやじの恋快適化計画)
- 2019.11.08
- ブログ作成

更新を休むとこうなる

先週は休まずに更新したので、今回はその分も休んでみました。 まあ、上旬から始まったポケモンのイベントがあって、師匠と遊んでたと言うのが正解か?
以前に2日間更新を休んだ時は、PV数が半減していたので、今回もそんな感じなのかな?
と先ほど確認したら4日間ともしっかりと半減以下になっていました (/ω\)
以前に2日間更新を休んだ時は、PV数が半減していたので、今回もそんな感じなのかな?
と先ほど確認したら4日間ともしっかりと半減以下になっていました (/ω\)
これで、専門的な解説サイトであったならば、複数回読んで貰える可能性が生まれるのだが、自分の出来事を行き当たりばったりで書いているのだから、仮説の信憑性が上がる訳だw
そのような結果なんだけど、アドセンスを取り入れているブログの広告成果に、驚くような変化はない
(/ω\)
リアルを優先するとこうなる

皆さんも知ってるとは思うが、アドセンスはPV数に比例して広告クリック率が上がったり下がったりするデータ結果があるわけだが、ここは、元々少ないPV数なので、大差ないという事なんだ (*ノωノ)
つまり、ブログ記事を書いて、更新した事を分かってもらえれば、PV数は元に戻るのだ。
が、それで劇的に収入がアップする事が無い訳で、週休2日体制を維持していくと、アドセンスから、何とか改善しろと言われるだけという、どうしようもない事だけが残ってしまうのである v( ̄ー ̄)
つまり、ブログ記事を書いて、更新した事を分かってもらえれば、PV数は元に戻るのだ。
が、それで劇的に収入がアップする事が無い訳で、週休2日体制を維持していくと、アドセンスから、何とか改善しろと言われるだけという、どうしようもない事だけが残ってしまうのである v( ̄ー ̄)
まあ、師匠とのアレコレも、面白い事が多いのだが、顔だしNGの恥ずかしがりやさん、なので、函館市近辺の師匠ファンに、身バレするような表現に注意が必要になってくるしねw
改善策を考える
そこでだ!! 出来事しか書いていないブログだとは、思っているが、これまでに幾つかはハウツー物みたいな、記事も何回か書いているのを思い出した。
それらをカテゴリーで括って、キーワードを埋め込み。タイトルと連携させれば、検索に引っかかりやすくなって、いくのではないかな?
でも、以前、カテゴリーを作りはしたが、今年に入ってから、分けた例がないのも事実だ。 無職とはいえやる事があって、そのような作業時間を生み出す事が出来ていないという事だ(/ω\)

いや、ただ、面倒なだけなんだけど、これから冬になってきたら、散歩に行く日も減るだろうし、何とかなるかな?
なんて思っているだけかもしれない。
なんて思っているだけかもしれない。
あ~、ポケモンの事も少し書こうと思ってたら、文字数が既に自己規制に引っかかってしまった。 このブログを始める時に、一記事1000文字程度と決めたのである (/ω\)
詳細は忘れたが、なんでも、その位が、時間的にも理解するにも丁度良いらしい事を、どこかで見たからなんだけど。
正解なのか、どうかは分からないけどねw
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
お~私の神よ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!(おやじの恋快適化計画) 2019.11.02
-
次の記事
床屋と相性が悪い(おやじの恋快適化計画) 2019.11.09
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く