床屋と相性が悪い(おやじの恋快適化計画)
- 2019.11.09
- 男の思惑(自分)

カットだけなら

また髪が伸びてきたな…。 俺の髪は、白髪が混じっているが、まだハゲの兆候は見られないw
だから、2ヵ月位、放っておくと髪の毛の先の方が、居場所を無くし、あっちこっちへ自由に移動するので、みっともなくなる(*ノωノ)
家に引き籠っている分には良いのだが、いざ買い物などへ行く時は、多少だが恥じらいが生まれる(/ω\)
だから、2ヵ月位、放っておくと髪の毛の先の方が、居場所を無くし、あっちこっちへ自由に移動するので、みっともなくなる(*ノωノ)
家に引き籠っている分には良いのだが、いざ買い物などへ行く時は、多少だが恥じらいが生まれる(/ω\)
高校生までは、床屋さんのお世話になっていたが、カットし、髪を洗い、剃刀を当てられると、待ち時間を合わせて、2時間は拘束される事になっていた。
俺はその時間が苦痛で仕方なかったという事だ。 同じところにじーっとしているのが、耐えられないのだが、我慢するしかない。
自分でやろう

だから、ある時に、バリカンを仕入れ、スキばさみも仕入れたのだ。 現在のバリカンは二代目で仕入れてから2年近くになり、やっと扱いに慣れてきたところだ。
残念ながら、スキばさみの方は、使い物にならなくなってしまったので、お別れをしてしまった。
さて、このバリカンを一人で扱うには、経験と失敗を重ねなければならないw
残念ながら、スキばさみの方は、使い物にならなくなってしまったので、お別れをしてしまった。
さて、このバリカンを一人で扱うには、経験と失敗を重ねなければならないw
というのも、首近辺や耳の所は刈り上げ気味にするのが、長年のスタイルだからだ (/ω\)
な~に、慣れれば20分ほどで終わってしまうので、工程さえ決めてしまえば、心の負担は少ない。 何より失敗しても、自分のせいだからねw
大切なのは、バリカンの真っすぐな刃で、上手に刈り上げられるかである。 そうなんだ、俺のバリカンには刈り上げの為のアジャスターが付いていないんだw
だから、じょじょにバリカンの刃を、頭皮から遠ざけていかねばならないのだ、ワイルドだろ~w
何事も経験

多少の、刈り上げ過ぎは、すぐに髪が伸びるので問題はないが、できれば首自体を動かしてバリカンの動きを直線的にした方が失敗を防げるw
これも過去の経験が生きて来る訳だが、最悪の場合には、スポーツ刈りにしてしまえば、大抵は丸く収まる事になる。
最近っていうか、普通の床屋さんが減って、カットだけとかのお店も増えてきた頃に、一度1000円カットなる店に行った事がある。
これも過去の経験が生きて来る訳だが、最悪の場合には、スポーツ刈りにしてしまえば、大抵は丸く収まる事になる。
最近っていうか、普通の床屋さんが減って、カットだけとかのお店も増えてきた頃に、一度1000円カットなる店に行った事がある。
そこでは、やはりバリカンが主体となり、大雑把に形を決めて、ハサミで調整していくと言った感じだったので、かなりガン見したのを思い出した。
まあ、バリカンなので、そんなに違いはなかったのだが、確認するのと、しないのとでは、心の余裕が違うから、行ってみて良かったと思う。
さてと、師匠の仕事の日程が変わったので、明日は髪でも切ろうかなw
-
前の記事
週休2日のブログ更新(おやじの恋快適化計画) 2019.11.08
-
次の記事
アフリエイトに向き合ってみる?(おやじの恋快適化計画) 2019.11.10
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く