俺の精神年齢は? (/ω\)(おやじの恋快適化計画)
- 2019.12.29
- 男の思惑(自分)

そんなに経ったか

一般人にパソコンが普及し始めたのは、Windows95が発売された年で、それまでは、扱いが難しそうだという事だったみたいだ。
実際、俺の居た職場だって数台くらいしかPCはなくて、触れあう機会さえなかったからなw
1995年から既に25年が経ち、今はPCよりスマホの方が使われているような気がするが、俺はまだPCが主体だw
実際、俺の居た職場だって数台くらいしかPCはなくて、触れあう機会さえなかったからなw
1995年から既に25年が経ち、今はPCよりスマホの方が使われているような気がするが、俺はまだPCが主体だw
スマホを仕入れてLineをインストールしたが、今ではPC版のLineにシフトしている位だw TwitterもFacebookもインスタもPC版を入れて利用してるしw
今やスマホは、ポケモン専用と化している (*´Д`)
パソコンでもゲーム、スマホでもゲームかよ、と、自分でも、なんだかな~? とはならない所が俺の良い所であるw
どっちみち座ってる(*´Д`)

これは推測だが、パソコンが無かったとしたら、多分、TVをつけっぱなしにして、一日中、その前に座っているに違いない。
だとしたらダゼ? こういう風に記事を書いたり、記事に使う画像を編集したりしてさ、Twitterなんかで、ブログアップしましたよ~(*^-^*) って
だとしたらダゼ? こういう風に記事を書いたり、記事に使う画像を編集したりしてさ、Twitterなんかで、ブログアップしましたよ~(*^-^*) って
でも、多少、創造性があるからね、良いと思うんだけどなぁ、それに、ゲームで上手くできた、失敗した等の、感情部分の刺激も期待できるんじゃないか?
あっ、パソコンが一般的になったという話? だったか、つい自分の正当性を主張したくなってしまう(;一_一)
パソコンが普及して仕事で使われ始め、職場に浸透していく訳だが、今や医療の現場でも電子カルテが当たり前になっているw
患者さんの食事のオーダーだって、サーバーを通して飛んでくるから、ある意味、回転すしっぽいw
今時のおやじ (´∀`*)ポッ

そうである、俺だって仕事ではちゃんとパソコンを使っていたのだ…、それなのに今は、その仕事の部分が無くなってしまったので、ゲームだけが残っているw
限られた時間を利用し、細々とやっていたゲームだが、使い放題になってしまった訳である (/ω\)
限られた時間を利用し、細々とやっていたゲームだが、使い放題になってしまった訳である (/ω\)
おい、俺って成長してないんじゃないか? いや、ちゃんと年だけ喰ってるし、ゲームも進歩してるしなw
時々思う、楽しいのは良いんだが、何が目的なんだろう? 難しい哲学的な話ではなく、ふと思う事があるんだわ。
こんな事してないで、筋トレとか散歩とか行った方が良いんじゃないかと (*´Д`)
そうか!? 足腰を丈夫にして健康でいられれば、ずっとゲームが出来るのかw
-
前の記事
あとは、正月かw(おやじの恋快適化計画) 2019.12.28
-
次の記事
やれない事もあるw(おやじの恋快適化計画) 2019.12.31
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く