早起きは時間が増える??(おやじの恋快適化計画)
- 2020.01.15
- 男の思惑(自分)

普通の生活?

昨日の夜、12時付近で力尽きた俺は、翌日の朝7:30に目覚めたw 部屋の温度は5度なので寒い。
せっかく早く起きたのだ、このまま布団の中に居ては意味がなくなってしまうぞ (/ω\)
そう思いながら布団から手を伸ばしストーブに火を点け、室温を上げる事にしたw
せっかく早く起きたのだ、このまま布団の中に居ては意味がなくなってしまうぞ (/ω\)
そう思いながら布団から手を伸ばしストーブに火を点け、室温を上げる事にしたw
睡眠時間も7時間ほどとっており、体調も良いので何をするにも、億劫さを感じないので、テキパキしてるような気がする。
だが、今日は昨日まで暖かったくせに、外の温度はなんと-5度まで冷えているではないか
(/ω\)
やり残してあった車のアレは、後にして、スマホのゲーム機化について、室内で考えようと思う。
中華スマホの成長

今の俺のスマホのRAMは3GでROMは32Gだったと思う、これでもポケモンは動くのだが、サクサク感が無く、師匠のiPhoneに比べるとアプリの立ち上がり時間だけでも月とスッポン位の差が出てるのだ(/ω\)
調べてみるとRAMは4G以上でなければ、要らないアプリが多数うごめいている俺のdocomoスマホは厳しいらしいw
調べてみるとRAMは4G以上でなければ、要らないアプリが多数うごめいている俺のdocomoスマホは厳しいらしいw
なんせポケモンGOとは無縁だったのだから (/ω\)
そんな情報を基に調べを進めていると中華製のハイスペックスマホがネット上で話題となっているではないかw
配送や返品でのトラブルが面倒そうと言う悩みも、Amaz〇nから仕入れれば解決できるし、不良品が当たる確率も下がっているとの事であるw
国産の中古スマホでも良いかなとは思っていたが、価格的に同じくらいであれば、中華と言えども新品の方が魅力的だしね。
あと、手を加えていないandroid9.0もあるそうだw 多少設定しなければならないそうだが、今の俺なら出来るだろう。
無垢のandroid9.0 (*´з`)

という事で、今、中華スマホでポケモンは出来るのかどうかという課題に移っているのだが、既にプレイしている人が居て、レビューや検証結果をアップしてくれているw
とは言え、悪い噂が書かれている事もあり、その真実について確かめているという事だ。
ちなみにだがRAM6G・ROM64Gで20,000円程度なので、国産のAランク中古より性能的にはいいかも知れないw
とは言え、悪い噂が書かれている事もあり、その真実について確かめているという事だ。
ちなみにだがRAM6G・ROM64Gで20,000円程度なので、国産のAランク中古より性能的にはいいかも知れないw
それに手を加えていないandroid9.0搭載モデルは、余計なアプリは入っていないらしいしなw
だからと言って、後で後悔したくないので、ここは慎重に進めなければならない…、いや、現在のスマホを酷使すれば、スマホ寿命が確実に縮んでいるのを忘れてはいけない。
一度、真っ暗になって起動しなくなったからな (*´Д`)
あの時の師匠の嬉しそうな顔は忘れてないぞ…、俺の不幸を完全に喜んでる悪女の顔だったw
ともあれ決断は早めにくだして、要らぬ出費は押さえねばならない (`・ω・´)ゞ
ブログ記事検索w
-
前の記事
朝から行動するw(おやじの恋快適化計画) 2020.01.14
-
次の記事
スマホのベンチマークテスト(おやじの恋快適化計画) 2020.01.16
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く