真実は永遠に(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.01.31
- 男の思惑(自分)

お子ちゃまかよ

俺は小さい頃から、お調子者だったので反省する事が多い、人生が続いている(/ω\)
反省と言っても何が悪かったのか分からないのだが、他の人に不快な思いをさせる事があるみたいである。
その時に浮かんだ言葉を、すぐに出してしまうのがいけないのだろうか?
いつも笑顔なのに、自分の瞑想世界に入ると顔が真面目になるらしい? のが悪いのだろうか?
等と考えるが、答えはいまだに分からないのである。
反省と言っても何が悪かったのか分からないのだが、他の人に不快な思いをさせる事があるみたいである。
その時に浮かんだ言葉を、すぐに出してしまうのがいけないのだろうか?
いつも笑顔なのに、自分の瞑想世界に入ると顔が真面目になるらしい? のが悪いのだろうか?
等と考えるが、答えはいまだに分からないのである。
最近はそんな機会など余りないが、問題は普通の会話の中で起こるようである。
一応大人なので、今は悪口と思われる言葉は消去できているが、小中高の学生時代や20代の頃は、思いのまま発言してたらしい?
だからと言って、嫌われていた訳でもないので、多分、周囲の方々が、俺の事を理解して暖かい目で見てくれてたに違いないと思う(;´Д`)
バカな事 (;´Д`)

今60才を過ぎているが、小学校の時の事を時々思い出す時がある。
クラスメイトと何かがあって口論になった時、担任が現れ、仲裁に入ってきたのだが、相手の子は悪い事はしない子である? と俺に言ったのだ!?
クラスメイトと何かがあって口論になった時、担任が現れ、仲裁に入ってきたのだが、相手の子は悪い事はしない子である? と俺に言ったのだ!?
だが、詳細までは記憶にないので、今、自分で分析出来ない事が少し悔しい気もするw
まあ、その友達とは、次の日から普通に遊んでいたから、たわいのない事だったのだろうと思うが、きっと好きな事を、言っていたに違いない(*ノωノ)
あと、中学校の時、サッカー部の先輩が昼休みに校庭で、サッカーボールで遊んでいた時に、何を思ったのかは分からないが「ラーメン屋~」と校舎の窓から叫んだのであるw
もちろん先輩の実家はラーメン屋さんであったのはお約束だ(/ω\)
慕っていた先輩だったので、バカにするつもりなど全く無かったのだが、何故か、先輩は怒りモードに突入。
友人にすぐに謝って来いと言われ、ん? とは思ったが、多分俺が悪いのだろうと理解し、先輩の所へ行って、謝罪した <(_ _)>
だが思う、俺は小さい頃からラーメンが好きなのだ、何故、怒るのだろう?
きっと先輩はラーメンが嫌いなのだろうと、その時は思ったものだ(;´Д`)
多分…治ってないぞ

いや、家業をばかにされたと感じたのだろうと、今なら思える。
その後も、順調に悪口を重ねていだが、俺だからと、許されていたみたいであるw
そんな俺も一般常識を学び、社会で揉まれてきたのだが、本質は変わっていないと思う、どこかで自分を制御しているのを感じるからだ。
その後も、順調に悪口を重ねていだが、俺だからと、許されていたみたいであるw
そんな俺も一般常識を学び、社会で揉まれてきたのだが、本質は変わっていないと思う、どこかで自分を制御しているのを感じるからだ。
今、俺は好きに生きているし、今後も自分の思う通りに過ごしていくと思う。
だから、我慢はしていないと思うし、最近は人様にご迷惑をかけてはいない筈なんだが、なにかが引っかかるのだ。
さて、こんな俺は最後の言葉を、どこで、誰に、なんて言うのであろうw
ブログ記事検索w
-
前の記事
体が固いぞ(おやじの恋快適化計画) 2020.01.30
-
次の記事
俺の行動 (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.02.02
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く