Lion Blogのパンくずリストを救え!?(おやじの恋快適化計画)
- 2020.02.10
- ブログ作成

経過?

ご存じであると思うが、このブログはワードプレスの無料テーマであるLionBlogを使用させてもらっている。
だが、10日ほど前にグーグル様からパンくずリストの仕様を改めるた方が良いよ? 的な連絡が来たのである。
だが、10日ほど前にグーグル様からパンくずリストの仕様を改めるた方が良いよ? 的な連絡が来たのである。
ほほ~、また来たかと、たかをくくっていたが、実際に変更しようと試したのだが、なかなか思うようにならなかったのだ(/ω\)
世間ではいろいろな無料テーマが利用されているが、schema.orgに対応するため、既にアップデート等をしている物が有ると聞く…、LionBlogはまだか、まだなのか?
という事で、あっちこっちサーチして、良さげな物を物色してきた訳だが、ついに発見したのである(`・ω・´)ゞ
救世主あらわる

しかもLionBlog特化との記述が、俺の眼を惹いた。 やり方はプラグインとかではなくphpの書き換えになるが、15行ほどなので、集中すれば10分位の作業で終わるものだと思う。
あ~、実際には掲載されていた書き換えの文字列をコピペさせてもらったので、そんなにはかからなかったぞ(*ノωノ)
あ~、実際には掲載されていた書き換えの文字列をコピペさせてもらったので、そんなにはかからなかったぞ(*ノωノ)
せっかちな俺はすぐにconsoleへ伺って、修正したぞ、とご連絡した結果、現在、300以上の記事が検証中となっている。
が、疑り深い俺の事だw 1ページだけ確認してみたら、ちゃんとschema.orgへと変わっていたので間違いはない(*´з`)
多分大丈夫


さて、このブログを見てる方で、何人がLionBlogを利用しているか分からないが、修正方法が書かれているサイトをここに紹介しておくので、同じ悩みを抱えてる方はどうぞ→ここ
ちなみに何故パンくずリストにこだわるのかと言うと、グーグルサーチでは、コレを参照して結果をリストアップしているようなのだ。
ワードプレスのダッシュボード外観からテーマエディタを開く、LIONBLOGの子テーマを利用してる場合は、親テーマを選択し、Function.phpを掲載されているとおりに修正上書きし、保存で終了です
(書き換え前にサーバーセキュリティーの解除!)
(書き換え前にサーバーセキュリティーの解除!)
ちなみに何故パンくずリストにこだわるのかと言うと、グーグルサーチでは、コレを参照して結果をリストアップしているようなのだ。
多くの方にご来場して欲しい俺が、この問題を放置できる訳がないw 従って、しつこく検索して解決法を探していた訳である。
だが、これで一安心である、今年度中に、やらなければならない案件の一つでもあったし、次の事へ集中できるという事になるからねw
ブログ記事検索w
-
前の記事
今年度末の行動予定確認w(おやじの恋快適化計画) 2020.02.08
-
次の記事
ポケモンGO!! バトルリーグ(おやじの恋快適化計画) 2020.02.12
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く