睡眠時間が増えた(おやじの恋快適化計画)
- 2020.03.07
- 健康と食事

睡眠時間が増えた

人間の平均的な睡眠時間は15才で8時間位で、年齢が上がると減少し65才では6時間程度となるという。
俺もつい最近まで6時間位だったので、この説は受け入れやすかった。 だが、最近の俺の睡眠時間は伸びてきている
(/ω\)
なんかの病気か? 気になって調べてみると、非器質性過眠症という症状があり、今の自分の状態とよく似ている
(;´Д`)
俺もつい最近まで6時間位だったので、この説は受け入れやすかった。 だが、最近の俺の睡眠時間は伸びてきている
(/ω\)
なんかの病気か? 気になって調べてみると、非器質性過眠症という症状があり、今の自分の状態とよく似ている
(;´Д`)
そうなると、今まで6時間の睡眠だった俺は当てはまらないので、多分違うのだろう。
病気かな?


一般的に睡眠障害で受診する人は、過睡眠、つまり睡眠時間が増えても疲れが取れない等の症状があり、心理的ストレスや、アルコール摂取が起因するという(;´Д`)
あ~、飲酒かよw と言う結末なのだが、そうは言っても、今までだってお酒を飲んでも、睡眠時間は6時間だったのだ。
待てよ、今まではアルコールの処理能力が高かったのに、急激に落ち込んできたという事も考えられるのでは?
( ゚д゚)ハッ! 考えるとウコンをなるべく摂取しようと手作りカレーとか作ってたのに、最近さぼって作成していない…。
あ~、飲酒かよw と言う結末なのだが、そうは言っても、今までだってお酒を飲んでも、睡眠時間は6時間だったのだ。
待てよ、今まではアルコールの処理能力が高かったのに、急激に落ち込んできたという事も考えられるのでは?
( ゚д゚)ハッ! 考えるとウコンをなるべく摂取しようと手作りカレーとか作ってたのに、最近さぼって作成していない…。
筋肉を鍛えても、内臓が衰えてしまったら、どうしようもないからな。 どうする俺?
生活改善

そうなのだ、筋トレをさぼってた俺は、反省して、ここ数日間は、腹筋・スクワット・腕立をこまめにやっていたのだ。
そんな俺の努力を無にしてはいけないw 食事改善を行うしかないな。 幸いウコン(ターメリック)の在庫は十分にあるので、カレーでなくても、使える筈だ。
そんな俺の努力を無にしてはいけないw 食事改善を行うしかないな。 幸いウコン(ターメリック)の在庫は十分にあるので、カレーでなくても、使える筈だ。
あと、スープやサラダとかのレシピもたくさん載っていたw 簡単に言うと、普通の料理にターメリックを混ぜれば、いいという事だ。
これなら、面倒臭がりな俺でも出来るはずだ、キッチンにターメリック缶を、置いておけば良いんだからねw
枝豆だってそうだ、飲酒30分前に60g? 食せば良いのだが、飲酒前にこだわらなければ、肝臓にも良いのではなかろうか?
一つのやり方を覚えると、それしか出来ない俺は、柔軟性に乏しいのだ、応用力はあると思うのだが、それを更に改善していくという点では、劣るという事なのかな?
なんか、やらねばならぬ事が増えているような気がするが、気のせいだろうw
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
ソーラパネルとポータブル電源(おやじの恋快適化計画) 2020.03.06
-
次の記事
春が来るのか? (*´ω`*)(おやじの恋快適化計画) 2020.03.09
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
コメント(1件)
渡辺喜生 へ返信する コメントをキャンセル
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
長く眠れると言うことは眠れない人から言わせればとても羨ましいことです。そんなに気にすることではないんじゃないですか?