運動不足 (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.04.09
- 男の思惑(自分)

毎日歩かねば

コロナ関連の情報を得ようとTVを見ていたら、外出せずに閉じこもる事が多くなった方の、運動不足について報じられていた。
子供たちは勿論なのだが、俺みたいな世代以上で外出を控えていると、筋力が衰えるとともに、気持ちまでが落ち込み、うつ状態になってしまう事もあるらしい(*´Д`)
俺はさいわい、自宅にいるので、外出は自由だが、施設に入っている場合、家族との面会ができないとか、散歩にも行かせてもらえない場合が多いと聞く。
子供たちは勿論なのだが、俺みたいな世代以上で外出を控えていると、筋力が衰えるとともに、気持ちまでが落ち込み、うつ状態になってしまう事もあるらしい(*´Д`)
俺はさいわい、自宅にいるので、外出は自由だが、施設に入っている場合、家族との面会ができないとか、散歩にも行かせてもらえない場合が多いと聞く。
それにスタッフだって大変であろう。 小さい子供がいる場合、職場に出勤できないケース等もあり、シフト自体が回らなくなる事もありえる(*´Д`)
そうなると、出勤できるスタッフに長時間労働等の負担がのしかかるのである。
こんな状態で、半分幽閉されたような利用者さんの対応をしなければならないのだ。
されど散歩

TVでは医療崩壊の話題の方が大きく取り上げられるが、テレワークができない現業職の場合も同じような状態だと思うぞ。
言いたい事はアレだ、コロナに感染しなくても、感染リスクを避ける事で起きる二次被害を理解して、今後の対応を考えないといけないという事だと思う。
まあ、俺みたいに一人で出歩ける者の多くは、公園で散歩してるし、買い物にも行っているという事なんだが、スタッフ不足や予防グッズが足りないので、無理なのかと思うしかないのかね。
そんな訳で、俺は自分の筋力減少や、ひきこもり状態を克服するために努力しなくてはならないw
言いたい事はアレだ、コロナに感染しなくても、感染リスクを避ける事で起きる二次被害を理解して、今後の対応を考えないといけないという事だと思う。
まあ、俺みたいに一人で出歩ける者の多くは、公園で散歩してるし、買い物にも行っているという事なんだが、スタッフ不足や予防グッズが足りないので、無理なのかと思うしかないのかね。
そんな訳で、俺は自分の筋力減少や、ひきこもり状態を克服するために努力しなくてはならないw
昨日ポケモンのTLが38になったので、今日からは焦らず、じっくりと構えて39を目指す事にする。
それに、車の改装の方も進めなくては、車中泊で宴会が出来ない状態なのだ(/ω\)
妄想中(*´Д`)

なので昨晩、YouTubeを中心に電気のお勉強をする事になり、一応簡単な理解はできたのだが、実際にやろうとすると、バッテリーの他にいろいろな物を調達しなければならないことに気が付いた(;´∀`)
簡単に言うと電工道具が一切ないのだ。
簡単に言うと電工道具が一切ないのだ。
まあ、一応通電してるかがわかるテスターやダイソーで仕入れたハンダ小手位はあるが、安全を前提とするならば、少々不安であると同時に資材不足がいがめないと言ったところか(*´Д`)
概算だが、必要な機器・太い電線等を用意した場合、最低1~2万は予算増しなければならない…。
それで失敗でもしたら、追加予算を強いられる事になるケースも考えられる(;一_一)
おい、どうするんだ俺? ただいま絶賛妄想中であるw

-
前の記事
されど俺の人生は (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.04.08
-
次の記事
俺の脳内( ;∀;)(おやじの恋快適化計画) 2020.04.10
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く