今がチャンスなのか?(おやじの恋快適化計画)
- 2020.05.04
- 男の思惑(自分)

まだ続くゴールデンウイーク

多くの人が外へ出かけられないようになった今年のゴールデンウイーク? 俺は無職なので年中休みなのだが、散歩コースの駐車場が閉鎖になったため自然の中で歩ける環境を失ってしまった。
TVを見るとオンラインを利用した、いろいろな企画が紹介されてるが俺みたいに相手が居ない者はどうしたらいいか?
TVを見るとオンラインを利用した、いろいろな企画が紹介されてるが俺みたいに相手が居ない者はどうしたらいいか?
土台無理な話だったのだ(*´Д`) 使う時にすぐに手が届かないとダメな俺は、つい身近に普段使うものを置きまくっているのだから。
そこらへん使う物だらけであるw だが置き方ってものがあるだろう? ごちゃごちゃ感が生活感を上回り、自分で眺めても、だらしない印象を受けてしまうのだ。
いや、片付けてもすぐ使うんだから…、が自分を正当化する唯一の言葉である。
やるという心がけだけ(/ω\)


という事で、昨晩洋服を収納しているタンスの引き出しを出して、中身の選別をし、これから使用しない物は段ボールへと詰め込んだw
その後、不規則だった衣類のタタミ方を、統一してみたが大きさが合わない??
そりゃそうだ、すべての衣類の素材・生地の厚さ・デザインなどが違うのだ、同じタタミ方だけで結果が同じになる訳がない。
つまり、思う通りに納まらないのである(*´Д`)
その後、不規則だった衣類のタタミ方を、統一してみたが大きさが合わない??
そりゃそうだ、すべての衣類の素材・生地の厚さ・デザインなどが違うのだ、同じタタミ方だけで結果が同じになる訳がない。
つまり、思う通りに納まらないのである(*´Д`)
とは言え、このような結末はイケナイ事だと反省し、今後に生かしていこうとは思っている??
そんな訳で早起きをした俺は、師匠が置いて行ったアボガドの種を発芽に導くために、今日もお水を取り換えている(`・ω・´)ゞ
取れない汚れもあるが(*´Д`)


さてと、毎日使っているキッチンだが、最近タイルなどの汚れが目立ってきた。 年に一度は擦っているのだが、疲れるので頻繁には…( ゚д゚)ハッ!
これは運動になるんじゃないか? どうせ緊急事態宣言で家に居ろという状況なんだから、家の中で体を動かせばいいw
体を動かしたエネルギー消費は、なかなか効くからね~
(*´ω`*)
どうせ棚を作ろうと思っていたから一石二鳥か? よし、ポケモンが終わってからやる事にしよう…、途中で作業を止めると、ろくな事はないからなw
これは運動になるんじゃないか? どうせ緊急事態宣言で家に居ろという状況なんだから、家の中で体を動かせばいいw
体を動かしたエネルギー消費は、なかなか効くからね~
(*´ω`*)
どうせ棚を作ろうと思っていたから一石二鳥か? よし、ポケモンが終わってからやる事にしよう…、途中で作業を止めると、ろくな事はないからなw
なんせ高齢者予備軍なので、すぐやる!! が苦手なのであるw まあ、心の準備が必要って事なんだけどね。
多分、棚作りを含めると、今日一日では終わらないので、相応な計画検討が必要になってくるはずだ。
棚の板切れは余ってるやつで何とかなるが、適正な木ネジが不足するので仕入れて来ねばならぬw
食料も枯渇しようとしてるし、スーパーにも行かねばならぬし、少しは散歩の代わりになるだろう(*´ω`*)

-
前の記事
散歩コースが使えない(*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.05.03
-
次の記事
今日の仕事は終わったが(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.05.05
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く