水性でよかったw(おやじの恋快適化計画)
- 2020.05.10
- 車中泊系

心がけは良いんだけど

明日は雨降り予報なので、早めに散歩へ出かける事にしたw
明日の分も歩こうかと思ったのだが、いつも通りの距離感で終了したのは言うまでもない(/ω\)
ポケモンも通常のXPに戻ったので、稼ぎが悪いような気がして、テンションが下がる(*´Д`)
明日の分も歩こうかと思ったのだが、いつも通りの距離感で終了したのは言うまでもない(/ω\)
ポケモンも通常のXPに戻ったので、稼ぎが悪いような気がして、テンションが下がる(*´Д`)
豆腐の空きパッケージを水洗いして乾かしていた物、刷毛、これだけで良いと思ったが、ニスの蓋を開けたところ、ぴったりとアルミシールでシーリングされており、なかなか取れない(/ω\)
爪を立てようが摘まもうがはがれてこない…、今度の燃やせないゴミに出す予定だった、昔の缶切りの出番である。
2度目のニス塗りw


アルミシールは厚さは1㎜もなかったが、缶切りの刃がプスッと刺さりこんだところを見ると、かなり丈夫そうである。
もし手で開けたら、その反動でこぼしてしまうかもしれないぞw
シールを剥がしてから再度蓋を閉めて、上下にシャッフルし、よく混ぜ、半量程を豆腐パッケージに注ぐ。
こういうのは塗りにくい所から塗るのが鉄則らしいので発泡スチロールの側面から攻める(/ω\)
もし手で開けたら、その反動でこぼしてしまうかもしれないぞw
シールを剥がしてから再度蓋を閉めて、上下にシャッフルし、よく混ぜ、半量程を豆腐パッケージに注ぐ。
こういうのは塗りにくい所から塗るのが鉄則らしいので発泡スチロールの側面から攻める(/ω\)
推奨は1㎜の厚さで塗るという事だが、目的が発泡スチロールの保護なので、半々でやり遂げればいいだろうと思う。
昨日心配してた、乾いたらボロボロと落ちるのではないか? は乾かないと確認できないが、何とかなりそうな印象を受けるw
やっちまったぜ(/ω\)

気を付けて作業していたが、いつの間にか手のアチコチに塗料が付着している…、水性なので洗えば落ちる筈と、気にせずに手を動かす。
一枚目が終了し2枚目に移る時だった、豆腐パッケージに残りの半分をあけようとしたが、粘度があるため、なかなか出てこない…、
一枚目が終了し2枚目に移る時だった、豆腐パッケージに残りの半分をあけようとしたが、粘度があるため、なかなか出てこない…、
そこら中に珪藻土の滴が散らばったのである、ズボンにもかかっている…、子供の作業である。
ズボンは洗濯すれば良いだろうが、床に散らばった奴は乾く前にふき取った方がいいな? と判断して作業を中断し、捨ててもいいタオルを濡らして、絞ってふき取ったw
こういうのは室内でやってはいけない、良い見本である(*´Д`)
気を取り直して2枚目も順調に塗り進めて終了した。 あとは放置して乾くのを待つだけである。
もしかして、メイキングシールで保護するよりコスパが良いかもしれない(*´ω`*)
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
車目隠し手作り(*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.05.09
-
次の記事
車中泊夏バージョンはどうする?(おやじの恋快適化計画) 2020.05.11
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く