車中泊夏バージョンはどうする?(おやじの恋快適化計画)
- 2020.05.11
- 車中泊系

自粛なので車中泊はまだ(/ω\)


寒さ対策で電気敷き毛布まで用意したのに一度も使わなかった俺たち(*´Д`)
もう桜吹雪が舞っていて、短い夏が来るのも後わずかとなったw
昨年は家のエアコンも除湿メインで過ごしたので北海道らしい涼しさだったのかもしれないが、今年はわからん!!
ネットでは暖冬後の猛暑がやってくるなどと囁かれているからね(`・ω・´)ゞ
昔使っていた3WAYの冷蔵庫はあるがデカくて重いため、軽四での使用はためらわれるw
もう桜吹雪が舞っていて、短い夏が来るのも後わずかとなったw
昨年は家のエアコンも除湿メインで過ごしたので北海道らしい涼しさだったのかもしれないが、今年はわからん!!
ネットでは暖冬後の猛暑がやってくるなどと囁かれているからね(`・ω・´)ゞ
昔使っていた3WAYの冷蔵庫はあるがデカくて重いため、軽四での使用はためらわれるw
もうすぐ夏だっていうのに


うん? カセットガスで起動するエアコンはないのか?
調べてみたが、発電機とガスオーブンまでしか発見できなかった(/ω\) 発電機はもちろんNGだが、ガスオーブンは使えそうな気がするw
だが夏の暑さを解消するアイテムではないので今回は不採用とさせていただく。
車載用のエアコンはあるのだが高額だし、一晩中となると電源の確保が今の俺には無理な相談だ(/ω\)
ここで一旦整理してみよう、自分が持っている夏用車中泊アイテムだが、PCファンを使った換気扇・網戸だけである
(*´Д`)
調べてみたが、発電機とガスオーブンまでしか発見できなかった(/ω\) 発電機はもちろんNGだが、ガスオーブンは使えそうな気がするw
だが夏の暑さを解消するアイテムではないので今回は不採用とさせていただく。
車載用のエアコンはあるのだが高額だし、一晩中となると電源の確保が今の俺には無理な相談だ(/ω\)
ここで一旦整理してみよう、自分が持っている夏用車中泊アイテムだが、PCファンを使った換気扇・網戸だけである
(*´Д`)
そうは言っても、つい車中泊に出かけた日が異常に暑い日になってしまう事も考えられる。
せめて小型の扇風機と冷蔵庫位は欲しいものであるw そうなると電気毛布と同じように電力の消費が増えていく事になるので、やっぱりアレか??
決断力が地味に無いんです~

バッテリー問題の再燃である、もちろん沈静化していた訳ではなく脳内で着々と計画を妄想していたのだが、いまだに結論が出ていないのだ(*´Д`)
ポータブル電源なのかディープサイクルバッテリーなのかである。
小型であっても冷蔵庫を稼働させるとなると、電気毛布程度の消費は予想されるし、扇風機を合わせると夜間照明・スマホ充電で一晩はかなり厳しい状態だろう(*´Д`)
ポータブル電源なのかディープサイクルバッテリーなのかである。
小型であっても冷蔵庫を稼働させるとなると、電気毛布程度の消費は予想されるし、扇風機を合わせると夜間照明・スマホ充電で一晩はかなり厳しい状態だろう(*´Д`)
ただ、それが電気へとシフトしてきただけなのだと考え直すw いや、考え直したって電気問題が解決する訳ではないのだが(/ω\)
さて、気分転換にポケモンでもやりに行くか? 今日は雨が降っているので散歩が出来ない??
大型店舗の階段を上り下りしても良いのだが、コンクリートに囲まれた空間では気分がのらないのだw
明日は晴れの予報なので、今日の分も歩けばいいのである(/ω\)タブン…
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
水性でよかったw(おやじの恋快適化計画) 2020.05.10
-
次の記事
車の目隠しの役割(おやじの恋快適化計画) 2020.05.12
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く