気になるガバレッジ(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.06.24
- ブログ作成

なんでなんだ?

ここ1か月で3回くらいか? Google search console様からガバレッジに問題が有ると通知が来た?
何かと思い開けてみるとインデックスが見当たらない、もしくはクロールエラーだとおっしゃっている?
何かと思い開けてみるとインデックスが見当たらない、もしくはクロールエラーだとおっしゃっている?
もう誰も読まないのだからいいのかと言えば、注意勧告が消えないのも、気分的に煩わしいと思う。
そこで、URL検査を行ってみると、登録できます!? なんでだ? いったん登録されたものが、グーグル側で確認できなくなったという事なのか…、と言う仮説を立て登録をリクエストすると、問題なく登録されてしまった(*´Д`)
思い当たる事があると言えばある、1年ほど前か? 画像幅の大きさを1200pixel以上にしてください。 それが今後、適正なサイズとなります。
と言うご指示が来て、新しい順に、ある程度はやったのだが、いつの間にか挫折していたのであった。
つまり、巡回ロボットが確認に来たが、ご指示通りに直していなかったので、へそを曲げて無視したという推察である(/ω\)
AB型の所為ではない?

ブログ開設当時はあまり画像を使用しなかったので、そんなに数がないと思ったのだが、手を付けていないページは300ページ以上あるだろう(;´∀`)
1ページ当たりの画像が少なくても、嫌になる数である…、少なくても俺は(;一_一)ヤダ
1ページ当たりの画像が少なくても、嫌になる数である…、少なくても俺は(;一_一)ヤダ
その時その時に面倒がらずにやっておけばいいものを、つい酔った勢いで、まあいいかの連続である。
でも、これをやるって、物凄く時間がかかるような気がする? 毎日ちょとずつでは一向にらちが明かない末期症状と言っても良いだろう(*´Д`)
どうする俺? と言われてもやるしかないだろうけど、俺は覚えてるw
以前、古い記事を書き直すような事を記事にして、やっていない事を(/ω\) だって、どうしても面倒になってしまうんだから、仕方が無いじゃないか。
それに、嫌なことを無理にやるとストレスになるらしいからねw
心機一転も手だなw

まあ、低品質のページはグーグル様の何らかの仕組みで、インデックスから外される事もあるらしいのだが、それが事実なら俺のブログは成り立たないという事にもなる?
ならば、手直しもせずインデックスをリクエストした時に、なぜ拒絶されなかったのか?
わからん、いくら考えてもわからん(*´Д`)
ならば、手直しもせずインデックスをリクエストした時に、なぜ拒絶されなかったのか?
わからん、いくら考えてもわからん(*´Д`)
一番簡単なのは削除か? いや、URL毎に、削除してよコールを送らなければならないので、決して楽ではない。
さて、もう暫く考えるか? だが、カテゴリー位は直した方が良いんじゃないか?
これもあわせて考えてみようw ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
車中泊はポケモンと釣り?(おやじの恋快適化計画) 2020.06.23
-
次の記事
ブログページをインデックスから削除する (*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.06.25
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く