ブログのお手入れ(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.07.17
- ブログ作成

少しずつ直す(/ω\)
ごみ袋入れ容器材料

ここ何日か、チマチマとブログ改ざんを行っているw 改ざんと言うと悪い印象があるが、それは悪意を持ってデーターや文章を変更させた時だからね。
俺に悪意などあろうはずがない…。
今日は少しばかりポケモンを早めに切り上げたので、もう少し進めるかなと思った訳だが、いつもどおり何をどうするかは決めていない(*´Д`)
これまでやった事は、2つほどカテゴリー名を変更して適当なカテゴリーに放り込まれていた記事をまとめる事が出来たw
俺に悪意などあろうはずがない…。
今日は少しばかりポケモンを早めに切り上げたので、もう少し進めるかなと思った訳だが、いつもどおり何をどうするかは決めていない(*´Д`)
これまでやった事は、2つほどカテゴリー名を変更して適当なカテゴリーに放り込まれていた記事をまとめる事が出来たw
この面倒くさがり屋の俺にしては、ずいぶんと頑張ったものだと称賛しようw
何度も書くが全てではない、まだ全作業の1/5程が終わったにすぎないので、変わってねーじゃん等と言う励ましの言葉はいらない(/ω\)
この作業中に、古い記事で、なんでこんな事を書いたのだろう? とか、需要の無さそうなものは、グーグル様にインデックス削除依頼を出し、ワードプレスのごみ箱へつっこんだw
気づかれないように変えるw

ワードプレスのごみ箱は黙っていても1週間ほどで記事を消してくれるので、このままで良い。
そうやって前書いた記事を読んで選別し、グループ分け、もしくは処分していくのだが、最初から既存のカテゴリーテーマに合わせた記事を書けば、こんな事しなくても良かったのにと思う(*´Д`)
そうやって前書いた記事を読んで選別し、グループ分け、もしくは処分していくのだが、最初から既存のカテゴリーテーマに合わせた記事を書けば、こんな事しなくても良かったのにと思う(*´Д`)
PCでは右側にカテゴリー表示があるように見えるのだが、スマホではかなり下部へスクロールしなければ、表示されないからだ。
多分、機種や表示設定で変わるのだろうけど、ブログへ来てくれる方の端末設定まではいじれないからね~w
iPhoneとAndroidだけで、表示がかなり違うから、そうだと思うだけなんだが(*´Д`)
これはスマホユーザーの滞在時間を延ばし、多くの記事を読んでもらう作戦なんだが、一般的には内部リンクと言われる奴だ。
まあ、どの位の効果があるかは分からないが、暫くしてからGoogle様のアナリティスクの分析を見ればわかるだろう(`・ω・´)ゞ
WebPはどうする?
WebP化シミュレーション結果

と言う事で、需要のなさそうな記事は削除して、完全なカテゴリー分けを目指さなければならないのだw
もう一つ、以前からGoogle様に注意されていた、基準に達していない画像サイズの変更をしなければならない(*´Д`)
もう一つ、以前からGoogle様に注意されていた、基準に達していない画像サイズの変更をしなければならない(*´Д`)
しかも先頭に記述しなければならないのだが、3年ほど前に同じように一番先頭に記述しなければならない、何かを置いた気がする(*´Д`)
両方とも先頭じゃなきゃダメだったら、無理じゃん?
まずはこれが何だったか思い出す事かなw
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
俺の縫物スキル(*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.07.16
-
次の記事
DIY初心者が通る道(*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.07.18
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く