車中泊へGO!! (*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.07.30
- 車中泊系

釣りを思い出せw

脳内で計画していた釣行&車中泊をするため、上ノ国へと向かうw
釣りの方はもう7月も終わりかけているので釣果は望めないが、一度釣りをする事で足りない物が判明するであろうという狙いがある。
釣りの方はもう7月も終わりかけているので釣果は望めないが、一度釣りをする事で足りない物が判明するであろうという狙いがある。
そこで、ルアー・浮き・投げの3通りを一応試してみたw
昨晩は遅くまで飲んでいたので、昼頃まで就寝(/ω\) なので、もうすぐ夕まずめの時間帯だ。
現場へ到着し、最初に投げ釣り用の仕掛けをセットし、漁港の真ん中あたりにぶち込んでおくw
エサは塩イソメを使用してみた(`・ω・´)ゞ
その後、魚影が見られるか? とルアー釣りを開始。 ロッドとルアーとリールがあれば可能なので特に足りない物はないが、磨き上げたリールが正常に動くかどうかもポイントである(/ω\)
3通りを試す


内防先端から船道、堤防際を何度か攻めてみるが、ジグを追ってくる魚影は確認できず(*´Д`)ザンネン
リールの方は最初、ギクシャクしていたが、回数を繰り返していくと、クレ556の威力が、ものをいったのかスムースに巻取りできるようになっていた(/ω\)
仕方がない、日が沈んでからのロックフィッシュ狙いに賭けるか…、と浮き釣り仕掛けに取り掛かるw
久しぶりの浮き釣り仕掛けをセットするのに手間取る…、
(*´Д`) 浮き止め用のゴムが古かったためか、最初のゴムは破損してしまう(; ・`д・´)
何とか2つ目のは、ご健在だったので無事にラインに通す事が出来た。
まあ、釣り道具もそうだが、俺の釣りリハビリも兼ねているので、思い出しながらの、ゆっくりした作業となるのは想定の範囲内であるw
リールの方は最初、ギクシャクしていたが、回数を繰り返していくと、クレ556の威力が、ものをいったのかスムースに巻取りできるようになっていた(/ω\)
仕方がない、日が沈んでからのロックフィッシュ狙いに賭けるか…、と浮き釣り仕掛けに取り掛かるw
久しぶりの浮き釣り仕掛けをセットするのに手間取る…、
(*´Д`) 浮き止め用のゴムが古かったためか、最初のゴムは破損してしまう(; ・`д・´)
何とか2つ目のは、ご健在だったので無事にラインに通す事が出来た。
まあ、釣り道具もそうだが、俺の釣りリハビリも兼ねているので、思い出しながらの、ゆっくりした作業となるのは想定の範囲内であるw
浮きから餌まではヒトヒロ半にし、とりあえず防波堤沿い近辺に浮かべておいた。
日没までにはまだ時間があるが、まあ良いだろう。 漁港中央に投入していた投げ釣り仕掛けも回収し、サンマに切り替えて防波堤際にそっと落とし込む。
水深はあまりないが、紫ウニが岸壁に沢山付いていたので、タモを持ってくれば良かったなあと等と、ふと思う(/ω\)
思っただけなのでセーフだw
窃盗事件発生

車の中から様子を伺うという、ものぐさなスタイルで竿を見ていると、何やらヒクヒクと投げ釣り用の先っぽが動いている。
まあ、アレだな、エサ取りか? 一応確認のためリールを巻くと、かわいいサバの赤ちゃんが針にかかっていた(/ω\)
一応、十数年ぶりの釣果なので師匠にも見せる(*ノωノ) 写真を撮って素早くリリースw
まあ、アレだな、エサ取りか? 一応確認のためリールを巻くと、かわいいサバの赤ちゃんが針にかかっていた(/ω\)
一応、十数年ぶりの釣果なので師匠にも見せる(*ノωノ) 写真を撮って素早くリリースw
浮きも、沈む事なく水面を漂っているし、今回はこれで打ち切って車中泊モードに切り替えようとしたその時、ガサガサと車の横から音がする。
そっと窓から眺めてみると、子猫がサンマのパッケージに鼻先を突っ込んでいたw
最初は一切れ咥え、立ち去ったが、再びご来場、また一切れ咥えて歩き去る…。
まあ、良いか? 暫く釣りに来る事はないだろうし、餌も余りそうだと、見逃してやったが、3度目に現れたあいつは、残りのサンマを全て咥えて走り去った(;´Д`)
これで釣りはやめろと言う事なのだろうw さっさと片付け車中泊会場へ向かおうと漁港を後にした。
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
吸水ポリマーを車中泊で使う!?(おやじの恋快適化計画) 2020.07.27
-
次の記事
車中泊の二人宴会!! (*´ω`*)(おやじの恋快適化計画) 2020.08.01
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く