マイナポイントの申し込みしてみた(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
- 2020.08.05
- 断捨離・生活の整理

忘れないうちにやっつけるw


前回マイナンバーカードを手に入れた俺は、マイナポイントを使用するための申し込みを実行に移す事にしたw
この手の案件はすぐに済ませないと忘れてしまう事が多いからである(*´Д`)
まず最初に、アレだ、申し込み用のアプリをゲットしなければならないw
これだけの為のアプリだが、仕方あるまい(*´ω`*)
で、どちらのスマホを使うべきか悩んだが、アジア産のスマホを使って、某本国に俺の情報が漏れた場合は怪しい種が送られてくる可能性がある(; ・`д・´)
なので、動きがしょぼいがdocomoのスマホを使用する事にしたw
無事にアプリをインストールし、まずはマイナポイントの予約作業である。
この手の案件はすぐに済ませないと忘れてしまう事が多いからである(*´Д`)
まず最初に、アレだ、申し込み用のアプリをゲットしなければならないw
これだけの為のアプリだが、仕方あるまい(*´ω`*)
で、どちらのスマホを使うべきか悩んだが、アジア産のスマホを使って、某本国に俺の情報が漏れた場合は怪しい種が送られてくる可能性がある(; ・`д・´)
なので、動きがしょぼいがdocomoのスマホを使用する事にしたw
無事にアプリをインストールし、まずはマイナポイントの予約作業である。
それと。マイナンバーカードの情報をスマホで読み取るのだが、端末によっていろいろ場所が違うらしいので、焦らずに上下左右と試した方がいいみたいである。
機種で違う読み取り位置

カードをテーブルに置いて、スマホの裏側をぴったりと付けて、まずはど真ん中…、では反応せず(;´Д`)
スマホを下に下げる…、お~ッ(*´ω`*) Tの字の位置でしっかりと読み込んでくれたw
ここまでは、ものすごく順調である。 そして、そのまま申し込み作業へと移行する訳だ。
スマホを下に下げる…、お~ッ(*´ω`*) Tの字の位置でしっかりと読み込んでくれたw
ここまでは、ものすごく順調である。 そして、そのまま申し込み作業へと移行する訳だ。
すると、マイナポイントの申し込みをしてないよ、と言う内容が出るので申し込むをポチッ。
決済サービスを選択するところでクレジットカードを選択(`・ω・´)ゞ 楽天カードで良いのか? 言う画面になったので、選択を押したw
これで、今入れたアプリはもう使わないのだろうけど、5000円ゲットが確定するまで手を触れずにそっとしておく事にする(/ω\)
パスワードはちゃんと管理するべし

次は、楽天のアプリを入れて、楽天カードと連携させなければならない(`・ω・´)ゞ
ここで問題が発生(*´Д`) アプリを起動したら楽天にログインしろとの強要…、ID…、パスワード…、覚えてない…、
( ゚д゚)ハッ! chromeのパスワード管理にあるじゃんw
良かった、chrome様は神であるw
ここで問題が発生(*´Д`) アプリを起動したら楽天にログインしろとの強要…、ID…、パスワード…、覚えてない…、
( ゚д゚)ハッ! chromeのパスワード管理にあるじゃんw
良かった、chrome様は神であるw
さっきやったので簡単であるw 同意と申し込みのところをポチッ、終了である(*´ω`*)
クレジットカードなので、別に楽天から買わなくても100円で1P貰えるw 例えばAmaz〇nのお買い物の支払いに使うと、両方のポイントがたまる訳だ(*´ω`*)
まあ一人分だが、スーパーでの食料調達なら1ヵ月くらいで5000円ゲットは間違いないw
これ、子供も代理で手続きできるので、人数の多い家族程お得である(ノД`)・゜・。
断捨離・生活整理関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
マイナンバーカード取得(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.08.04
-
次の記事
腹筋はどこにある(*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.08.06
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く