酒は飲んでも飲まれるな…、ティッ(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
- 2020.08.10
- 健康と食事

空腹で飲んではいけないw

お酒を飲むと心が豊かになって適量であれば体にも良いらしい? 昔から百薬の長と言われているから、そうなんだろうけど俺の場合は適量ではない気がする(*´Д`)
それに高齢になるとアルコールの代謝能力も落ちると言うではないかw
若い頃と同じ量を飲んでるだけでも、飲み過ぎになってしまうと言う事になる(/ω\)
そういえば思い当たるが、自分じゃそんなに飲んでいないつもりでも、二日酔いになった時があるしな~。
それに高齢になるとアルコールの代謝能力も落ちると言うではないかw
若い頃と同じ量を飲んでるだけでも、飲み過ぎになってしまうと言う事になる(/ω\)
そういえば思い当たるが、自分じゃそんなに飲んでいないつもりでも、二日酔いになった時があるしな~。
それにお湯割りなので、きつい酒を飲んでいる訳でもないw
師匠が仕入れてきたバーボンもあるが、ロック好きの俺は、飲み過ぎるとやばいので封印したままである。
一緒に仕入れてきた日本酒は既にないが、ちゃんと少しずつ分けて飲んだし~w
飲み過ぎてはいけないw

なので、二日酔いになる事は、あまりないのだが、時々不意にやってくるのである。
その時は、あ~飲み過ぎたのかなと思うが、どうなんだろう? 案外、肝臓のパワーが低下している時だったのかもしれない(/ω\)
その時は、あ~飲み過ぎたのかなと思うが、どうなんだろう? 案外、肝臓のパワーが低下している時だったのかもしれない(/ω\)
さすがに飽きるだろうw
だから、今日は大豆製品の代表格である豆腐を食べようと思う。 豆腐料理では湯豆腐や麻婆豆腐が好きなのだが、この季節に湯豆腐は厳しいので、麻婆豆腐を冷まして食べようと作戦を練る
(`・ω・´)ゞ
幸い、甜麺醤と豆板醤と挽肉と豆腐は冷蔵庫にあるし、辛さを抑えて作れば汗もかかないであろうw
肝機能を上げろw

とは言っても、まだ昼食を頂いていないので、納豆蕎麦で大豆の増強を図ろうと思う。
多分これで、明日は二日酔いにはならない筈だ、いや、そんなに飲むつもりはないんだが、果たして大豆は肝臓の働きを助けてくれるのかと言う気持ちもある(*ノωノ)
ただ、この検証には飲酒量と摂取大豆量を正確に記録しなければならないし、一度だけではデータ量の不足が目に見えている(/ω\)
多分これで、明日は二日酔いにはならない筈だ、いや、そんなに飲むつもりはないんだが、果たして大豆は肝臓の働きを助けてくれるのかと言う気持ちもある(*ノωノ)
ただ、この検証には飲酒量と摂取大豆量を正確に記録しなければならないし、一度だけではデータ量の不足が目に見えている(/ω\)
これは、科学的な根拠は置いといて、感で勝負するしかないであろう??
さて、今日は既に散歩とポケモンを済ませて早めに帰宅したw 昨日コイキング祭りが開催され、砂の取得量がポケモン一体につき300pと多めだったので3時間以上もスマホとにらめっこ状態となったからだ(/ω\)
その上、ほしのかけらを使用したので一体につき450P(*´ω`*) ついつい長引いてしまったのは仕方がないw
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
パソコンのお掃除(/ω\)(おやじの恋快適化計画) 2020.08.09
-
次の記事
車中泊の友(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.08.11
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く