車中泊の友(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
- 2020.08.11
- 車中泊系

車の網戸はずれる…、直すのか?

ふと車の網戸に目をやると、網戸の下の方を固定していたモールの蓋が外れていた(*´Д`)
網戸のテンションが高めなので時折、押さえつけ直さないと蓋の部分が緩んで浮いてくるのだ。
車内を見回すが、落ちていない? ( ゚д゚)ハッ!
もしかしてこの前、上ノ国へ車中泊へ行った時に飛ばされたか(/ω\)
網戸のテンションが高めなので時折、押さえつけ直さないと蓋の部分が緩んで浮いてくるのだ。
車内を見回すが、落ちていない? ( ゚д゚)ハッ!
もしかしてこの前、上ノ国へ車中泊へ行った時に飛ばされたか(/ω\)
仕方がない…、100均へ行って新しいモールを仕入れて来てから気付く…、後1ヵ月で下取りに出すんだった(*ノωノ)
そう思うと、やる気が50%位落ちてしまうw
やる気が無くなったのはこれだけでは無い、インバーターも板を貼って固定しようと思ったのだが、次の車との互換性の確認が取れていないので、作業の延期中である(*ノωノ)
後1ヵ月なのに

車内幅が同じであれば良いのだが、多分、商用車なので余計な出っ張りが無くなり、その分広くなると予想しているのだ
(`・ω・´)ゞ
それに車内に籠って、網戸の張り直しなんてやってたら、汗が滝のように噴き出るに違いないからね~w
こんな事を考えていると、残っていた50%がさらに半減するのであった(/ω\)
(`・ω・´)ゞ
それに車内に籠って、網戸の張り直しなんてやってたら、汗が滝のように噴き出るに違いないからね~w
こんな事を考えていると、残っていた50%がさらに半減するのであった(/ω\)
幸い、窓に挟む網戸は健在だし、当面それを使おうぜ、と自分を励ます事にする。
なんか、こんな風に書いていると、この通りなんだと受け止められかねないので、多少弁護するが、何もせずに遊んでいた訳ではない。
インバーターを繋ぎっぱなしにするので、緊急時の電源オフをどうしようかと考えていたのだw
ぶッとい、ケーブルに付いてる端子がドーナッツ型なので、ネジを通して止める仕様になっている、簡単にシュパッと引き抜く事が不可能なのだ。
いちいちネジを緩めて外していたんでは緊急時には間に合わない(`・ω・´)ゞ
いい物見っけ(*´ω`*)
そこでスイッチをかませようと思ったんだが、大容量なのでリレーを何個か組み込まなければならないらしい??
これは俺みたいな電気の素人がやったら、とても危険なレべルなのですぐに却下、廃案となった(;´Д`)
そして、とうとう探し当てたのだ、バッテリーターミナルスイッチなる物をw
これは俺みたいな電気の素人がやったら、とても危険なレべルなのですぐに却下、廃案となった(;´Д`)
そして、とうとう探し当てたのだ、バッテリーターミナルスイッチなる物をw
簡単に言うとバッテリーの端子がそのままスイッチになっていて、緊急時にバルブをひねると電源をカットしてくれるのだ。
水道と同じ? いやアレだ、ジェットスキーとかで操縦者が落下した場合にエンジンがストップするキルスイッチみたいなものだ、完全手動だけどw
これだと、俺みたいな素人がやっても安全なレベルである(*´ω`*)
ただ、今使ってるサブバッテリーの端子はM6のボルトサイズなんだよね~、どうやって装着するか悩んでいるんだが、多分俺の事だから大丈夫であろうw
ダメそうなら200Aクラスのワニ口クリップも良いかなと思っているし(/ω\)
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
酒は飲んでも飲まれるな…、ティッ(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.08.10
-
次の記事
車の網戸必須!! 緊急ミッション発令(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画) 2020.08.12
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く