wordpress5.5–ja更新したら不具合発生(*´Д`) (おやじの恋快適化計画)
- 2020.08.15
- ブログ作成

ワードプレス更新不具合(/ω\)


あれ? 変だな…、指定したカテゴリーになっていない
(*´Д`)
間違ったかな、そう思いワードプレスの投稿編集を開き、カテゴリーの選択☑をして更新ボタンを押す…。
あ~、そういう事か(;´Д`) なんとカテゴリーを選択するチェックボックスが反応しないのである。
一昨日までは何ともなかったので、昨日更新したワードプレス5.5–jaの仕業に違いない。
お馴染みのネット検索で、症例を探してみたが同様の報告はまだ上がっていないみたいである。
(*´Д`)
間違ったかな、そう思いワードプレスの投稿編集を開き、カテゴリーの選択☑をして更新ボタンを押す…。
あ~、そういう事か(;´Д`) なんとカテゴリーを選択するチェックボックスが反応しないのである。
一昨日までは何ともなかったので、昨日更新したワードプレス5.5–jaの仕業に違いない。
お馴染みのネット検索で、症例を探してみたが同様の報告はまだ上がっていないみたいである。
(*´Д`)
なので違うブラウザで試してみるのも有効だとか、一度ブラウザから印刷を開き、キャンセルし、画面を更新すると良いだとか書いてあったので、もしかしてと思いそれぞれ試すが、結果はアウト(ノД`)・゜・。
一応、努力する(*´ω`*)

これは自分で何とかするしかないと5.5–jaを再インストール…、ダメだった(;´Д`)
まあ、いっか、と一旦は思ったが、とても気になるので、新しく設定個所が増えているかもと、隅々まで見るがカテゴリー云々の文字は見つからない(;´Д`)
唯一気が付いたのが設定画面の「投稿用カテゴリーの初期設定」である。 そう、昨日投稿した記事がそのカテゴリーになっているのだ。
まあ、いっか、と一旦は思ったが、とても気になるので、新しく設定個所が増えているかもと、隅々まで見るがカテゴリー云々の文字は見つからない(;´Д`)
唯一気が付いたのが設定画面の「投稿用カテゴリーの初期設定」である。 そう、昨日投稿した記事がそのカテゴリーになっているのだ。
変えれれば良いな~と思いつつ、投稿編集を再度開き、カテゴリーを選択する。 チェックボックスにチェックは入らないが、マウスをカチッと押すと色だけは変わる。
そしておもむろにエンターボタンを押して更新してみる…、お~ッ、成功であるw
何とか思い通りのカテゴリーへは変更できたが、実に面倒である(;´Д`)
救世主を待つw

不具合なので仕方がないが、解消されるまでは記事を書く前に、カテゴリーの初期設定を変更保存しなければならないと言う事である。
これを忘れたら、今の手順でやれば良いのだが、忘れてしまう方が多いと思う(*´Д`)
これを忘れたら、今の手順でやれば良いのだが、忘れてしまう方が多いと思う(*´Д`)
今回のバージョンアップではSEO関連としてサイトマップが自動で作られるみたいな事が記述されていたので、使用しているプラグインとの相性が原因かもしれない。
もしも俺だけだったら、と思い、All in One SEOを一時停止して検証してみたが、やはり通常のカテゴリー変更はできなかった。
いや、All in One SEOはかなりの人が使用している筈なので、不具合だとしたら、そのうち改善方法が出てくるのは間違いない。
それに、あんまりいじくりまわすと、もっと酷い状態になってしまうかもしれないし(*´Д`)
ここは、しばらく様子を伺おうw ちょっと面倒くさいだけだしね(*´ω`*)
誰か同じような症状があって、改善出来た方がいたら、ご一報願います(`・ω・´)ゞ
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ

-
前の記事
奥の散歩道(おやじの恋快適化計画) 2020.08.14
-
次の記事
バッテリースイッチが来た(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画) 2020.08.16
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く