Positiveなのか? (*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.10.17
- 車中泊系

新技術を取り入れろw

昨日ハトメの練習を終えた俺は、直ぐに行動を開始、車へ行き一枚の目隠しカーテンに穴を開けたw
これでもか? と言う位、穴開けポンチを叩いたので、奇麗な円形に穴が開いたのは言うまでもない(`・ω・´)ゞ
ハトメを穴に通し、ハトメパンチでギュ~ッとした後、念のためハトメを挟んでいるハトメパンチも叩いて締め付けをきつくしておいた。
これでもか? と言う位、穴開けポンチを叩いたので、奇麗な円形に穴が開いたのは言うまでもない(`・ω・´)ゞ
ハトメを穴に通し、ハトメパンチでギュ~ッとした後、念のためハトメを挟んでいるハトメパンチも叩いて締め付けをきつくしておいた。
やはり、真ん中がたわんでしまう…、ほとんど磁石と同じである(*ノωノ)
PCの時、右クリ画像開くで大

まあ、地球に引力があるうちは仕方がないのだろう。
つまり、生地の中に入れた磁石が滑って、たるんだのではなかったのだ。
つまり、生地の中に入れた磁石が滑って、たるんだのではなかったのだ。
さて、どうしよう? どうやっても真ん中がたるんでしまうのは分かったw
失敗しながら進め(`・ω・´)ゞ

その時、やじさんは見た(゜。゜)…アレッ
フックに掛かっているハトメの端から木漏れ日のような光が出ているのを…、斜め上方にフックが掛かり、その反対側の方に隙間が出来ているのだった( ・д・ ポカーン…
そうである、ハトメの片側に力が加わったため、反対側が引っ張られて外れてしまったのだ。
フックに掛かっているハトメの端から木漏れ日のような光が出ているのを…、斜め上方にフックが掛かり、その反対側の方に隙間が出来ているのだった( ・д・ ポカーン…
そうである、ハトメの片側に力が加わったため、反対側が引っ張られて外れてしまったのだ。

これは、放置していると被害が拡大していくパターンだと認知し、すぐに目隠しカーテンを外す事になった(*ノωノ)
この時点で、磁石の勝ちが決定した訳だが、何の為に100均巡りまでした後にホムセンでハトメパンチを仕入れたのか、と思うと何故か空しくなってしまう(;一_一)
という訳で、当面、磁石を窓枠にくっつけて使用する事にしたのだが、考えてみれば換気扇を装着し、突起などを作れば目隠しの真ん中を引っかけられる気がしてきた。
この時点で、磁石の勝ちが決定した訳だが、何の為に100均巡りまでした後にホムセンでハトメパンチを仕入れたのか、と思うと何故か空しくなってしまう(;一_一)
という訳で、当面、磁石を窓枠にくっつけて使用する事にしたのだが、考えてみれば換気扇を装着し、突起などを作れば目隠しの真ん中を引っかけられる気がしてきた。
心地光明??

網戸側はどうしようもないが…、と考えていた時、シートベルトにさしたピン止めが見えた。
何気に手に取って、目隠しカーテンの真ん中のたるみを指でつまんで差し込むと、たるみが軽減されたではないかw
う~ん、微妙だが、これで我慢しようか(*´ω`*)
何気に手に取って、目隠しカーテンの真ん中のたるみを指でつまんで差し込むと、たるみが軽減されたではないかw
う~ん、微妙だが、これで我慢しようか(*´ω`*)
話は変わるが、季節はもう秋である、今日の散ポケ最中は、陽向を歩いていても風が冷たかった。

ポケモン専用と化したスマホを持つ手がポケットに入りたがるが、扱いにくい時があるので我慢する。
そういえば、散歩する人たちも減り、公園の遊具で遊ぶ子供たちもかなり少なくなってきた。
なので、いつもは避けている大型遊具のある広場へと向かってみた。
長~い上りの坂道を歩かなくてはならないが、ポケストップが3ヵ所あるので面倒ではない。
そういえば、散歩する人たちも減り、公園の遊具で遊ぶ子供たちもかなり少なくなってきた。
なので、いつもは避けている大型遊具のある広場へと向かってみた。
長~い上りの坂道を歩かなくてはならないが、ポケストップが3ヵ所あるので面倒ではない。
車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
心が折れない俺 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン(おやじの恋快適化計画) 2020.10.16
-
次の記事
やじ 布団を干す(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画) 2020.10.18
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く