記事の引っ越しは届けなければならないのか?(おやじの恋快適化計画)
- 2020.10.23
- ブログ作成

ブログをどうする?

昨日、サーバーのご機嫌を悪くしたのだが、無事に回復した
(*´ω`*) サブドメインを作ったので、カテゴリーの何個かを移し、ここの記事数を減らそうという計画である。
ただ、今のブログとgoogle様とのお付き合いが長いので、読まれない過去記事とはいえ、全てのインデックスが登録されていると言う事になる。
だからどうしたと言う事になるのだが、今の状態でそのまま記事を移したら、サブドメインでアドセンスをやっているかどうか等関係なく、コピペ疑惑が浮上してくるw
(*´ω`*) サブドメインを作ったので、カテゴリーの何個かを移し、ここの記事数を減らそうという計画である。
ただ、今のブログとgoogle様とのお付き合いが長いので、読まれない過去記事とはいえ、全てのインデックスが登録されていると言う事になる。
だからどうしたと言う事になるのだが、今の状態でそのまま記事を移したら、サブドメインでアドセンスをやっているかどうか等関係なく、コピペ疑惑が浮上してくるw
う~ん、どうする俺? と悩んでいるのだが、方法はあると言えばある…、ただ手間がかかるのだ。
以前、紹介したがsearch consoleからインデックスの削除依頼を出すのだ。 俺の知識が正しければ、URLを一時的に削除する、を実行中に、記事を無くしてしまえば良いのだ。
自慢じゃないが面倒くさいw

だが、一つずつなんて、やってられないぞ、数が多すぎる
(*´Д`)
他にも何か手がありそうだが、いずれにしても手間がかかる事には変わりはないw
まあ、ゆっくり考えるか?
(*´Д`)
他にも何か手がありそうだが、いずれにしても手間がかかる事には変わりはないw
まあ、ゆっくり考えるか?
いや、きっと今と同じテーマを使うに違いない、今更、他の設定を憶えるなんて、面倒くさいに違いないw
使えなくなったら、諦めて違うのに、するかもだけど…、きっとそのままだろう(*´Д`)
背景色位は変えるかもしれないが、人生なんてそんなものだろうと思う。
そもそも、同じサーバー上で分け合ったって、なんの意味があるんだ?
なんでも読まれない記事が多いと、あーだとか、こーだとか、と言うような内容の情報を見つけた事が、過去にあるからなんだが(*ノωノ)
詳細については忘れてしまったが、なんか良くないって言う事だけは憶えてるんだよね~w
雪虫が車内に(*´ω`*)

さて、今日、モバイルルーターを持ち出す時、画面に張ったままにしていたシートがペリペリって剥げてしまった(*ノωノ)
傷が付かないようにと、そのままにしていたのだが、専用のシートではないので仕方がないw
良く1か月近く、持ってくれたと思う。
傷が付かないようにと、そのままにしていたのだが、専用のシートではないので仕方がないw
良く1か月近く、持ってくれたと思う。

家探ししたが、サイズを間違えて使えない硬質ガラスシートしか出てこない(*´Д`)
スマホより小さいのでカットしなければならないのに、ガラスシートでは無理であるw
ラップで包んだら熱暴走するかもしれないしな、今度、100均で仕入れるか?
それまで無事でいてくれればいいが(*´Д`)
スマホより小さいのでカットしなければならないのに、ガラスシートでは無理であるw
ラップで包んだら熱暴走するかもしれないしな、今度、100均で仕入れるか?
それまで無事でいてくれればいいが(*´Д`)
ブログ作成関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
サーバーいじったらout (*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.10.22
-
次の記事
車のオフグリッド?ガソリンに頼らない(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画) 2020.10.25
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く