尾てい骨が痛くなりそう(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
- 2020.12.15
- 健康と食事

苦しみは突然に来るw

散歩でお尻の筋肉がシェイプアップし、お肉が少なくなったのか?
家の椅子に座っている分には、尾てい骨が椅子に当たらないみたいなので痛みは無いが、車のシートがヤバイ。
リクライニングで後ろに体を倒し気味なので、もろに尾てい骨がシートに当たるのだ、グリグリと。
背筋をまっすぐ伸ばすと尾てい骨が浮き気味になるので、痛みは無いが背中の後ろが背もたれから離れ気味になるので安定感が無くなり、実に落ち着かない。
まさか、しっぽが生えてきてるんじゃなかろうな?
家の椅子に座っている分には、尾てい骨が椅子に当たらないみたいなので痛みは無いが、車のシートがヤバイ。
リクライニングで後ろに体を倒し気味なので、もろに尾てい骨がシートに当たるのだ、グリグリと。
背筋をまっすぐ伸ばすと尾てい骨が浮き気味になるので、痛みは無いが背中の後ろが背もたれから離れ気味になるので安定感が無くなり、実に落ち着かない。
まさか、しっぽが生えてきてるんじゃなかろうな?
尾てい骨は、しっぽが退化したものだそうで、3〜6個の尾椎(びつい)というのが一塊で存在してるらしい、尻の真中にある脊柱の一番下にあって、いろいろな原因で痛みが出るという。
何でだ??

まったく、次から次と痛みが出てくる個所が増えてきて、いやになってくる ( ゚Д゚)
そういえば2021年に64才になってしまうので、その所為か?
これまで長時間車に乗っていても無敵だった俺のかわいいお尻が、年をとってしまったのか、そう思うしかない。
これは、乗馬なんてしたら死んでしまうな、きっと…乗らないけど。
そういえば2021年に64才になってしまうので、その所為か?
これまで長時間車に乗っていても無敵だった俺のかわいいお尻が、年をとってしまったのか、そう思うしかない。
これは、乗馬なんてしたら死んでしまうな、きっと…乗らないけど。
体の中に収納されている物だからすり減る事も無いだろうし? というのは、整骨関連の情報では筋膜というのが癒着して、尾てい骨の周りの筋肉のスプリング効果が失われている場合もあるそうだ、
だからと言ってお尻を揉んでください、なんて誰に言う? (/ω\)
整骨院か? 混んでそうだから行きたくないしな、尻だけのために、出張マッサージというのもアレだしな。
暫くようすを見てみるか、という事に落ち着いてしまう、五十肩の痛みから解放されたというのに残念だ。
上手に付き合えない

そういえばカルシウム摂取が足りないかもしれない、骨粗しょう症も視野に入れないとな、明日から高野豆腐を、なんにでも入れて食するとしようかな。
味噌汁用と書いてあるが、使用できる機会はたくさんある、その小さくカットされた高野豆腐は大豆製品なので栄養価が高く、そのまま使えるのが良い。
味噌汁用と書いてあるが、使用できる機会はたくさんある、その小さくカットされた高野豆腐は大豆製品なので栄養価が高く、そのまま使えるのが良い。
明日は、牛乳でも買ってくるか? チーズは食べているんだけど、牛乳は暫く飲んでないし、豆乳でも良いか?
一人分の食事だと、どうしても食材が重なってしまう、あれもこれもと買っても廃棄処分が多くなるから。
だから消費期限付きのもには、あまり買わなくなってしまうんだよな~。
まあ、俺も痛みやすい期限付きだけどw (/ω\)
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
おやじの筋肉はどこへ(おやじの恋快適化計画) 2020.12.14
-
次の記事
知らず知らずのうちに(おやじの恋快適化計画) 2020.12.16
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
コメント(1件)
コメントを書く
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
初めまして
60歳代で、随分柔なお話じゃありませんか
ワタシ、ハイ、81歳ですけど、クロールも1000mは楽に泳ぐわ
しかも、今は心以外は、どこも痛みはありません。
カルシウム
イリコを食べれば楽ですよ。
お邪魔しました。