夜更かしでお腹がすくと肥える件について(おやじの恋快適化計画)

(´Д`)ハァ…ら減ったw

師匠に放置されてから、数週間が経つ…、昔は段ボールの箱に子犬や、子猫が置かれていたが、連れ帰っても、飼う事は許されなかったw
あ~、それは捨てられてたのか? 俺はまだ、ましなのかもしれない (*´Д`)
まあ、色々と忙しいのが分かってるので、黙って泣き寝入りするしかないのだがねw
あ~、それは捨てられてたのか? 俺はまだ、ましなのかもしれない (*´Д`)
まあ、色々と忙しいのが分かってるので、黙って泣き寝入りするしかないのだがねw
ダイエットを始めた時もそうだったが、お夜食&おつまみの摂取は、お腹に脂肪を蓄えるのに、非常に有効な手段だ。
従って、これを阻止し、空腹感をもちながら、平気で寝られるようになるまで、かなり時間を費やす事になっていた筈。
実際は我慢?? 気にしないでいれば、そのまま寝られるのだが、最近、腹減ったな~、等と考えてしまうのだ(/ω\)
お腹の脂肪はいつ消える?

そう、一度、頭にこびり付くと、忘れられないのが、人間であるw
今日の食べたものを思い返して、大体の摂取カロリーを確認してみたり、12時過ぎたから、もう明日だよな?
とか理由を探して食べても良いんじゃない的な環境を作り出そうとするのだ。
今日の食べたものを思い返して、大体の摂取カロリーを確認してみたり、12時過ぎたから、もう明日だよな?
とか理由を探して食べても良いんじゃない的な環境を作り出そうとするのだ。
明日減らせばいいとか、今日だけ大目に見てね、とか言う俺と、今までの努力が台無しじゃあないか、と言う俺の一本勝負である。
一昨日は、後者が勝ったw 昨日も後者が勝ったw
俺はやれば出来る子なのだ、そう思うと、後者が勝つ…、繰り返すが俺は弱い人間でもある
(/ω\)
それに数週間も放置されているんだぞ、少し位良いじゃないか!!!
そして俺はカップ麺に、お湯を入れてしまったのである(/ω\)
こうなってしまえば前者の勝ちである、食べ物を粗末にしてはいけないと、教えられてきた、おやじである。
また歩けばいいw

でも、たまにはこんな日もあって良いと思うw そんなに、がんじ絡めにしてしまうと、人は不安定になって、拒食になったり、大食いになったりするのだ。
簡単に言うと開き直るんだが、これは精神的に良くないし、体には物凄く悪い事だと思う。
だから、また、明日からがんばろうって言うのが良いのかもしれないw
簡単に言うと開き直るんだが、これは精神的に良くないし、体には物凄く悪い事だと思う。
だから、また、明日からがんばろうって言うのが良いのかもしれないw
人はどんなに気をつけていても、必ず間違いが付き纏ってくるのだw
俗にいうヒューマンエラーというものであるが、これを防ぐには、一人では無理だと思う、そう教えられてきたし。
必ず、複数で確認し合わなければ、いつかは間違いを犯す事になってる脳の作りなのだからw
失敗しないのは、大門未知子だけなのだが、彼女だって手術以外では、何かしら失敗をしてるしね。
なんだな、俺のお夜食一食分の間違いなんて、誰も関心がない事だったので、俺も早く忘れる事にしようw
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
俺の年末年始の場合(*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2020.12.25
-
次の記事
インスタント麺は長い友達?(おやじの恋快適化計画) 2020.12.27
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く