ポケモンと散歩案件(おやじの恋快適化計画)

歩けない時もある(*´Д`)
あと少しでレベルアップの図

さて12月に入って雪が積もり、いつもの散歩コースがある公園は歩きにくく、自分の思うペースでは歩けない(*´Д`)
というか、寒い中を歩くのは決断するのに時間がかかるので、幾分暖かい日や風のない日になると追い込まれたように行く事になる。
なので、違う事で続けられそうな運動系の何かを探さねばならないのは毎年の恒例となりつつある(/ω\)
最近も雪の量は少ないが毎日のように降って、度重なる除雪作業により散歩代わりになったと理解しているが、それほど体力は消耗していないしw
というか、寒い中を歩くのは決断するのに時間がかかるので、幾分暖かい日や風のない日になると追い込まれたように行く事になる。
なので、違う事で続けられそうな運動系の何かを探さねばならないのは毎年の恒例となりつつある(/ω\)
最近も雪の量は少ないが毎日のように降って、度重なる除雪作業により散歩代わりになったと理解しているが、それほど体力は消耗していないしw
あん時はたしか、TVで丁度よさげなストレッチ体操をやっていて、それを取り入れたらもの凄く楽になり、無事に検定を終えたのだ。
つまり、普段使わない筋肉を急に使うと、体が悲鳴をあげてしまう事を理解したのだ。
う~ん、余りハードな事はしない方が良いな、無いとは思うが良い仕事が見つかった時に、出来ませんじゃお話しにならない。
出来る事をするw

仕方がない、時折行ける好天日の散歩以外に無理をせずに室内で出来る事をしようかな、と結論付けた。
しかしだ、腹筋等の下半身強化?は考えているが上半身の運動が何も組み入られていない事に気づく(;一_一)
そうだな、まずは毎日ラジオ体操をYouTubeを流しながらやるか?
しかしだ、腹筋等の下半身強化?は考えているが上半身の運動が何も組み入られていない事に気づく(;一_一)
そうだな、まずは毎日ラジオ体操をYouTubeを流しながらやるか?
そう思い、上半身、ストレッチをググる。
でた、なになに先ずは深呼吸が大事であるそうだ。普段何もしないと呼吸が浅くなって酸素の取り込み量が減る。
なるほど…
酸素の取り込み量が少ないと首や肩の筋肉が胸で呼吸しようと無意味に頑張って肩こりになる。
そうなのか?
筋肉が固まると血流が悪くなり疲労がたまり、むくみや冷え性になる。
ヒエ~っ
ストレッチを行う事で筋肉が温まりエネルギー消費が高まり、代謝も高まる。
これは、やるしかないっしょ
そして、首・肩・腕・体側・背中・脇腹等の各項目を確認し、散歩に変る計画案として採用する事にした。
おまけ??

それとだが、やっとポケモンのTLが42となったw だが、43になるにはXPが900万必要である(;一_一)
タスクはXPを取得するまでに何とかなると思うが、経験値(XP)は地道に稼ぐしかないので時間を要するのだ(*´Д`)
ちなみにTL45になるにはXPが1億以上必要である…、ポケモンゲットに換算すると50万体位か?
いったい何年かかるのであろうw
まあ、目標があるっていうのは良い事ではあるが、こういう時に焦らないのが俺の良い所である(`・ω・´)ゞ
タスクはXPを取得するまでに何とかなると思うが、経験値(XP)は地道に稼ぐしかないので時間を要するのだ(*´Д`)
ちなみにTL45になるにはXPが1億以上必要である…、ポケモンゲットに換算すると50万体位か?
いったい何年かかるのであろうw
まあ、目標があるっていうのは良い事ではあるが、こういう時に焦らないのが俺の良い所である(`・ω・´)ゞ
-
前の記事
ノンカフェインのお茶の効果(おやじの恋快適化計画) 2020.12.28
-
次の記事
仕事をせねば、重くなるのゕ?(おやじの恋快適化計画) 2020.12.30
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く